短大時代の同級生Aから突然久しぶりってラインが来た。
卒業して数年、互いに現状報告しながらやり取りしてた。
最終的にごはん行きませんか?って流れになった。
私がOKしたら、
他にAの友達も連れて行って良いですか?
って聞かれた。
何で学生時代にご飯行ったこともないAと、
更に知らないAの友人も来る食事会?
と疑問に思ったから、
ご飯はいいんだけど、ネットワークビジネスとか、
何かの勧誘なら、あなたのお金と時間の無駄になるよ。大丈夫?
って返したら、返信がなくなったわ。
|
|




アホウェイか創価学会か顕正会か?
あー…ラッセンの鯨の絵とかもあったなー…
カキコミの時期によっちゃあ統一教会もかな?
あー…ラッセンの鯨の絵とかもあったなー…
カキコミの時期によっちゃあ統一教会もかな?
ナイスな危機管理能力である。
ジョーカー
友達連れて行って良いですかなんて聞く時点で初心者
その場で、「あっ先輩、偶然ですね。今友達とランチなんですけど、一緒に食べます?」ってしないと
その場で、「あっ先輩、偶然ですね。今友達とランチなんですけど、一緒に食べます?」ってしないと
>アホウェイか創価学会か顕正会か?
並べて表現されるなんて、検証会も偉くなったものだ
並べて表現されるなんて、検証会も偉くなったものだ
ナイス
>>5
最果て県で捕まった顕正会某支部長は「友だちも一緒なんだけど?」な勧誘をする人だったからね
混くん、元気かなあw捕まったのは君の信心が足りんからよ?
最果て県で捕まった顕正会某支部長は「友だちも一緒なんだけど?」な勧誘をする人だったからね
混くん、元気かなあw捕まったのは君の信心が足りんからよ?
牽制が自然でスマート
過剰に逆なでしないもののモヤモヤ感をスッキリさせられるちょうどいい表現できるのは羨ましい
過剰に逆なでしないもののモヤモヤ感をスッキリさせられるちょうどいい表現できるのは羨ましい


|
