上司がとにかく一言どころか百言くらい多いタイプの人だった。

新人に

「○君。これをこうしてやってみて、それから報告して」

と指示したら、新人が言葉通りやるとする。

すると

「まあ報告している間は『ただのお客様』だよね。こうやって報告することが君の仕事じゃないんだよ。わかってるよね」

と返す。



他にも「この商品を見て気づいたことを言ってご覧」と指示すれば、当然ながら新卒は頑張ってまとめて報告する。

すると

「まあでもこれは仕事のうちにも入らないから、『そうなんだ、こういうことに気づけてよかったね』とも言えないんだよね。わかるよね。君は仕事してないんだよ。肝に銘じてね」

私も新人の頃やられたが、そこまでダメージはなかった。
営業だから仕方ないかと諦めていた。

ところが昨年入った新卒の不満は凄まじいことになっていた。
やれと言われたからやったのに、それで嫌味を言われるのかと。
間違ったことをしたならわかるがお前が言ったんだろうが!と毎日グチっていた。

「わかるー、私もやられたわー」とみんなで慰める。
そんな感じで数ヶ月過ごしてたら、新卒が大型契約受注してきた。

その一件だけで先輩である私達の成績ごぼう抜き。
みんなで拍手喝采でお祝いした。

これでようやくぞんざいな扱いしなくなるかと思いきや、

「君にかけた金はまだまだ回収できてないんだからね、わかってるよね?
 これで少しは俺が優しくなるって思ったなら大間違いだよ。
 正直これは運要素が強い。君の努力じゃない。
 周りの先輩のように努力するように」

とバッサリ言い切った。
いや何回も一生懸命訪問して挨拶して話しまくってようやく手に入れた案件なの、みんな知ってるのに…と思ってたら、後ろでガシャーン!と音がした。

何かと思って振り向くと、新卒が椅子をぶん投げて、そのままかばんを持って出て行ってしまった。

上司は

「何なんだ彼は」

とあわあわしながら怒ってたけど、どれだけショックだったかは凄く理解できたから皆同意はしなかったし、

「謝るべきだと思います」

と助言する人もいた。

私が新卒を掴まえて会社に戻し、上司に

「新卒君が傷つくのもわかる。一言謝ってほしい。今の上司さんの為に頑張ろうとは思えない」

と言って、渋々ながらだけど謝らせた。

その日以降、新卒は上司への対応をガラッと変えた。
報告しろと言われたことはしなくなり、話しかけられても無視。
ただひたすら案件を取り続けていた。
そして上期は新卒が一位に、私は追い抜かれて2位になった。
それでも上司はヤケになったのか新卒に「お客様」とあだ名をつけた。

飲み会も新卒を省いて飲むようになり、上司から

「アイツは生意気すぎる」

と愚痴られたが、そのたびに皆

「彼は頑張ってます」
「一言でいいので褒めてあげてくださいませんか」

と頼んだりしたものだった。

そしてさらに数カ月後、何故か上司の方が休職した。
部下、特に新卒からの口撃に耐えられないという理由だった。
人事が調査に来たとき、皆で事の顛末を話て新卒を庇った。
流石に居づらくなったのか、上司は同業他社に転職した。

正直、嫌味なところはあったものの、他の人には雑談したり励ましてもくれた上司だった。
育ててくれた恩を感じる人だった。

なんで新卒にだけ、あんなに当たりが強かったのか今でもわからない。礼儀正しくにこやかな新卒だったのに。
 
コメントの数(13)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:OgNwlIG30編集削除
自分上位💩上司
阿保
2 . 名無しさん  ID:zfjdZXNF0編集削除
この上司叱って伸びるタイプと褒めて伸びるタイプがいることを理解していないなと思うわ。大人になっても褒められれば悪い気になるやつはいないよな。
3 . SEXマシーン  ID:Y0NP.8k00編集削除
そんな事より深田恭子がドラマで泥棒役やってるじゃん?
ということは、きっと他人の物を奪うの上手いだろうから俺の童貞も奪って欲しいんだけど、どうしたら良いと思う?
4 . 名無しさん  ID:BxYkNNjC0編集削除
新卒『お客様』

ks上司『俺様』
5 . 名無しさん  ID:UqWszJ1u0編集削除
嘘松
6 . 名無しさん  ID:OgNwlIG30編集削除
#3 お前の童貞はもう腐ってる👻
7 . @  ID:MQ79J4VB0編集削除
ジョーカー
8 . 名無しさん  ID:GfKpb98o0編集削除
くだらん意地を張ると取り返しつかないことになるんだよね・・・
9 . 名無しさん  ID:2nJrHQ.P0編集削除
部下を叱って育てる派、褒めて育てる派があるけれど
おいらさんは、放っておけば育つ派です
だって、大人なんだもん、それぞれが良いと思う行動を取るはずだよ
やらかしたときには芝木倒して、成功体験は888、やってしまったときは度付き回して、小銭借りたときは踏み倒す、それオイラさんです
10 . 名無しさん  ID:tvFMJs9P0編集削除
いや、普通に人間性に問題あり。
11 . 名無しさん  ID:W.zG3Byi0編集削除
💩松
12 . 名無しさん  ID:nSWLufch0編集削除
上司は自分よりできない奴はには優しくできるけど
できるやつには嫉妬していじめるタイプだったんじゃね?
13 . 名無しさん  ID:JccTThCd0編集削除
試練を与えて厳しく育てよう!を
はき違えてただの意地悪になっちゃっただけだろ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ