前置き長いけど、数日たっても個人的に今でもスッキリが止まらないこと。
転職して3週間になる。
今の職場は前職場から徒歩5分の距離。
まわりはオフィスや飲食店も多いし、職種もまったくの畑ちがいだから会うこともないだろうと思ってた。
甘かった…
前職場の課長が営業に来た。
お互い驚いたけど適当に挨拶。
この時は担当が不在だったから一旦お引き取り願った。
戻りの時間を聞かれたから答えたら時間ピッタリに再び来社。
でも担当はまだ戻ってなかったので、またもお引き取り。
事務所では文句の嵐。
「あの人いっつもアポなしで来る」
「無駄足になってもアレだし普通は先に電話で確認するよね?」
どんだけ評判悪いんだよ。
そういえばこの課長は毎日のように所長に怒られてた。
所長は本当に容赦なかった。
私を含む他のパートに対しては優しかったけど、目の前で人が怒鳴られまくってる光景を見るのはいいものじゃなかった。
こういう環境も転職理由の一つだった。
でも今回のことで課長がなぜ毎日怒られてたのかがよくわかってしまった。
あまりにもどんくさいからなんだと。
そしてその日3度目の来社。
またも担当は不在。
別件で急用ができて外出してしまってた。
課長は苛ついたのかニヤニヤと私に嫌味炸裂。
「お客が来たら深く頭を下げていらっしゃいませと言わないと〜!」
「みんなに(私)さんがここで働いてるって言ったらよく近くで働けるねって(接点すらなかったヒステリーババァ)さんが言ってたよ!」
などと言ってきた。
当たり前だけどそれなりに丁寧に応対したし、営業したいのはそっちだよね?むしろ客はこっちじゃないのか?
そして私がどんな思いで円満退職に持って行ったと思ってるんだ。
とモヤモヤしてたら課長の背後からベテラン事務員がスーっと現れて
「事前にお電話でアポをお取りくださればよいのでは?用があるのはそちらですよね?弊社の社員に対して随分な物言いですね」
と一言。
課長はアワアワ。
頼まれて置いてたらしいパンフレット(の存在をこの時知った)を手際よくまとめて課長に突っ返してた。
「お宅の責任者に意見させてもらいますのでぇぇー」
と言いながらお見送り。
「あの人は一緒に働いててもあんな感じだったの?」
と聞かれたから毎日怒られてましたと言ったら
「あんなの、所長じゃなくても怒りたくなるわ。どーせあんなふうに自分より下には偉そうに振る舞ってたんでしょ?…ったく」
と言いながら所長に丁寧にクレーム入れるベテランを見ながら
課長ザマァミロwまーた怒られるでやんのw
と思ってしまった。
「今まではクレーム入れるには材料として弱かったけど(私)ちゃんのおかげで堂々とクレーム入れることができたわぁ」
というお礼と共にからあげくんを手渡された。
うまかった。
|
|




レギュラーかレッドかチーズか・・・どれだろう
今限定の全部混ぜ味だな。
おはようございます△
からあげクンはレギュラー派ですが
先日発売された明太マヨ味は気に入った.....
からあげクンはレギュラー派ですが
先日発売された明太マヨ味は気に入った.....
なるほど、ピザ視点ではそう読むのか。
飛び込み営業なんだからアポ取っていたら会う前に断られるだけ
一日に3度も来社ってなかなか出来る事じゃない 要領は良くないが数さえこなせば打率は上がる
一日に3度も来社ってなかなか出来る事じゃない 要領は良くないが数さえこなせば打率は上がる
歩いて5分の所に何度も飛び込み営業っていう設定からしておかしいだろ
嘘松嘘松
嘘松嘘松
徒歩5分の距離で会うこともないって思えちゃうのが草
会社ン中で生活してるのかな?
会社ン中で生活してるのかな?
わたしはカップに入った普通の唐揚げのが美味しいと思う、ローソン
※7
徒歩5分の会社に「営業に行く」って話してるだろ
何言ってるんだ、お前
馬鹿?
徒歩5分の会社に「営業に行く」って話してるだろ
何言ってるんだ、お前
馬鹿?
からあげくん食べたい


|
