一ヶ月ほど前まで私は有名な観光地で花形部署で働いていた(ブラック安給料)。
新人で入ってから一年経ったくらいに途中入社してきたAという中国人が同じ部署に入ってきた。
Aが入ってきて二ヶ月後くらいに私は同じ花形部署の中でちょっと特殊な所に移動になり、平和に過ごしてた。(会員制的なところと考え下さい)
そこは一見暇そうにパソコン打ってるだけのように見えるけど物凄く忙しいところで客の相手、事務仕事(これが一番仕事量が多い)、雑用に掃除に…ととにかく忙しい。
おまけに少人数で回さないといけないのに上司Bは仕事をしないし現場からいなくなるしミスを連発するわでこなす量も尋常じゃない。
現場に来て体験しないとわからないからか、他部署からは暇な離れ小島と影でよく言われていた。
そんなだからか、大元の花形部署にいたAはなぜか私にだんだんマウンティングをするような態度に。
先輩である私に書類を投げる
男の上司や先輩に対してはクネクネした態度をとる(ちなみにAは柴田理恵に激似)
見下す対象や後輩には暴言、手をあげる
無言で仕事を奪う
無視をする
極め付けは私にお客の前で怒鳴りつけたこと。
理由は私にもわからないけど、後から聞いたら態度が気に食わなかったんだって。
「ふざけるな!こんな態度をとって!次はないからな!」
と怒鳴るAの顔が凄く醜く歪んでるのを今でもはっきりと覚えてる。
もう当時の私は上司Bのお陰で精神的に参ってしまっていてもう「やられた!酷い!」よりも「どーでもいいわ、めんどくさいからとりあえず謝っとこう」と言う気持ちが大きかったのでサーセンしたと一言で終わらせあとは全部Aを無視した。
一応他の上司達にも報告したけどフーンで終了だった。
それから一ヶ月経ったくらいに前に辞めた同じ離れ小島の部署にいた先輩が職場に遊びに来た。
それまでは上司Bが駄目だから私がなんとかしないと…と仕事中にぶっ倒れてもがむしゃらに踏ん張っていた。
遠距離で付き合っていた彼氏からのプロポーズも保留にして頑張っているつもりだった。
だが先輩の
「私ちゃんが頑張っても頑張っても上司Bさんは私ちゃんよりもいい給料もらってるんだよ、
もう私ちゃんがそこまでする必要ないよ。」
の言葉で急激に醒めた私はその日のうちに転職サイトに登録して寿退社という名目で辞表を出した。
上司達から色々言われたけど変なスイッチが入ってた私は当時ドクターXが放送されていたので全ての問いかけに大門未知子の
「致しません」
で徹底的に跳ね返した。
最初は何かしら文句を付けて辞表を返されたけど五通程辞表をストックしてあったので上司に顔を合わせるたびに出したら懲りたみたいw
そんなこんなで私は退職し、有給消化の間だけ県外に出張する彼氏についていった。
有給が終わり、総務に手続きをしに久しぶりに元職場に戻るとAの姿がなかった。
元職場の人の話によるとどうやらA、私にやったことが他の部署の人が目撃してたのもあり噂になって広まり、他にもやらかしてたらしく居心地が悪くなって辞めたらしい。
他の部署にAを移そうかという話も出たらしいが他部署のパートのおばちゃん達が
「Aが来るなら辞めたほうがマシ!!」
と猛抗議したと聞いた。
しかも他の部署からは
「後から来たのに偉そうな奴」
「上司達にだけぶりっこ」
「顔のランク決めて態度変える奴」
とヒソヒソ。
前にいた職場でも同じことやってたみたい。私のこと「学習能力の無いものすごい馬鹿」って言ってたのにねー。
馬鹿はどっちかな?
上司Bは業務中の違反行為や素行が上にバレて今大いにもめていて、クビになるのも間近だとと離れ小島にいる臨時のパートおばちゃんから報告された。
先日プロポーズしてくれた彼氏と入籍したので厄落とし。
|
|




ハゲ松「嘘松」
ハゲ松「嘘松!嘘松?」
ふーん。ドラマを見る余裕があるのにブラックなんだ。
設定間違ってるんじゃないの。
設定間違ってるんじゃないの。
※3 隠れ噓松見っけ。
話の筋があっちこっちに飛んじゃってて結局何が言いたいんだ・・・
その中国人をディスりたいのか職場をディスりたいのか上司をディスりたいのか
その中国人をディスりたいのか職場をディスりたいのか上司をディスりたいのか
全部だろ
※3
ブラック企業勤務でもドラマぐらい観るわ。
嘘松指摘の理由付けが杜撰すぎ。
ブラック企業勤務でもドラマぐらい観るわ。
嘘松指摘の理由付けが杜撰すぎ。
辞表とか言ってる時点で、頭の程度が知れますなw
別に報告者は何もやっていないし、そのまま勤めてれば、Aも上司もいなくなって、ハッピーエンドだったんじゃね?
「顔のランク決めて態度変える奴」
あっ…。
あっ…。
退職届もしくは退職願でない時点でただの作文
あんまりすっきりせんな
?
結局報告者がいびり出されたってだけじゃね?
結局報告者がいびり出されたってだけじゃね?
花形部署? プー、クスクスw


|
