昨日、今年で9歳になる娘と歩いて帰っていたら、
道端で中年男性が高校生の男女と激しく言い争っているのを見かけた
私一人だけだったら事情ぐらいは聞いていたと思うけど、娘を巻き込みたくなかったから足早に立ち去ろうとした
中年男性の怒鳴り声と男子高校生の言葉から察するに、中年男性が自転車で女子高生に背後から追突したらしい
中年男性の言い分は
「こいつが急に立ち止まったから」
だった
すると、さっきまで大人しかった娘が突然
「自転車って歩道では徐行なんだよね!」
不自然な大声で語りかけてきた
娘の方を見ると何か察してほしそうな顔をして私を見つめていた
娘の考えを汲んで、私も
「そうだよね!徐行っていつでも止まれる速度のことだよね!
ちゃんと守ってれば歩行者が立ち止まってもぶつかることないよね!」
と、娘と同じぐらいの大声で言った
中年男性は私たちの方をチラッと見て、それから居心地悪そうに俯いていた。
男子高校生の勝ち誇った顔が可愛らしかった
普段はお菓子は一つまでだけど昨日はご褒美に二つあげたよ
娘自慢になって申し訳ないですが、私よりよっぽどしっかりした娘です。
おそらく「13歳未満の子供と70歳以上の高齢者は歩道の左側を徐行していい」
って話と混合してしまったんでしょうね。
その辺りも含めて説明しておきます。
|
|
