10年ちょっと前、中小企業の卸売なんだがパソコン増設時に会社でLANケーブルが足らず
近所に電気屋がないから歩いて数十秒の自宅に戻ってかしめとパーツ持って自作で間に合わせたら翌週には電算室長になってたこと

社長が電算室という部署が有る会社というなんだかよく解らんことに憧れがあったらしく

「俺君パソコン詳しいんだ!よし電算室の責任者ね!」

と言いだし冗談だと思って

「あははお任せ下さい」

と言ったら名刺渡された

丁度管理システムとかの入れ替え時期でもあってそれまで社長が対応してたのを俺に丸投げ
経理も管理も解らん若造だがシステム会社に教えてもらいながら格好ついたと思ったら今度は社長のお友達の会社でもシステム入れ替えだからと正式に出向させられた
それを数十回繰り返し数年前システム開発販売課になり部下が十人以上出来た

いまだに俺が流れだけしか解っておらず言語殆ど解らないのを部下達が気付いていない

コメントの数(8)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:pkUzplpM0[評価:1 ]編集削除
言語わかってないんじゃ近々破綻するね
2 . 名無しさん  ID:YsIUBA7M0編集削除
〉〉1
お前、仕事したことないだろ。
3 . 名無しさん  ID:hSyn2w1E0編集削除
あー、あるある
4 . 名無しさん  ID:WAEkzQz60編集削除
実力がないのにリーダーに成っちゃうの
は あり得るけど
あんたの下の者は苦労するんだよなぁ

まぁ とりあえず 今までの会社人生は おめでとう!
5 . 名無しさん  ID:eZj0r4Nr0編集削除
言語がわかっててもビジネスの流れが判らんヤツの下についたことがある身としては、仕事の流れが判ってるなら充分だと思うわ。自分がそっち系の能力に不足してると自覚してるみたいだから、部下も大事にするだろうし。これからも頑張ってくれい。
6 . 名無しさん  ID:7IQ6hag80編集削除
プロジェクトリーダーは技術にも明るい必要があるけど、課長職なら別に明るくなくてもいい。
課長のミッションは管理であって、プロジェクトの方向性を決めたり化全体の作業バランスを考える事だから。システム開発現場の知識なんてなくても何とかなる(あるに越した事はないけど)。
7 . 名無しさん  ID:rYlDPo7X0編集削除
無駄に気づいた社長が課の再編に乗り出し、報告者は統合シツチョウ症を病む
8 . 名無しさん  ID:lRmJoySz0編集削除
企業のシステム部門なんてぶっちゃけソフトウェアハウスとかじゃなければ言語なんて知らなくても全然やっていける。
むしろ大事なのは、技術的な事よりスケジュールの管理と関係各位と折り合いつけておくこと。
いくらシステム的に効率良くても勝手にすすめたらNG。だからとりあえずメールと電話で根回し。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ