姉がエジプト人と結婚して嫁いだので、毎年エジプトに家族総出で行っています。
エジプトの飯は、ライスとパンが一緒に食卓に並ぶのですが、これがまた
おかずと合わないのなんの(日本人の味覚で)。
で、「ライスとパスタの混ぜご飯」がメジャーという恐ろしい環境に、姉の提案で
ソース味のそば飯を作ったところエジプト人たちが感涙ww
「なにこれ!?」
「超うまいんだけど!」
と、今では街中で流行っているw
毎年、ブルドックソースを20本ほど持っていって、親戚中に配っていますw
エジプトその2。
イスラム教徒が90%を締めるため、豚肉を買うのが難しいエジプト。
しかし、カイロ南部にはキリスト教徒の街があり、そこで買えるのです。
「どうしてもトンカツが食べたい!」という姉に付き合って南部へ。
日本人が珍しく、店の人もお客もめっちゃ話しかけてくるw
イスラム教徒が90%を締めるため、豚肉を買うのが難しいエジプト。
しかし、カイロ南部にはキリスト教徒の街があり、そこで買えるのです。
「どうしてもトンカツが食べたい!」という姉に付き合って南部へ。
日本人が珍しく、店の人もお客もめっちゃ話しかけてくるw
「豚肉で何を作るんだ?」
と質問責め。
でも、トンカツが通じないw
しょうがないので
「卵で閉じる」
と適当に言うと、
「ちょっと作ってくれ!」
とw
そのまま2階の住居で、開花丼を作る姉w 超大好評!
でも、
「これがトンカツか!最高だよ!」
って言ってたけど、ごめん、それトンカツじゃないんだ・・・
エジプトその3。
エジプトの飯は、必ず野菜サラダと魚のスープから始まる。
これがまた、まずい!サラダは酢をかけただけ、スープは生臭い。
またまた姉の提案で、ガルギールとバジルを使って青じそ風ドレッシングを作ったところ大好評。
魚のスープも、千切りのしょうがで臭みをとって、灰汁も丁寧に取って作ると、エジプト人驚愕ww
「和食すげー!」
と連呼。
いや、料理の基本だろ、それ・・・。
|
|




殆どの日本人はエジプト料理を知らない、っていうのと同じだよな。
向こうの人にはとても新鮮な驚きなのだろう。
向こうの人にはとても新鮮な驚きなのだろう。
飯なんて腹に入ってしまえば同じです…最終的にプリッと出て終わりなんですよ。
日本人にはそれがわからんのです(`・ω・)キリッ
日本人にはそれがわからんのです(`・ω・)キリッ
トンカツトンカツ言っててイザ作らせたらカツ丼ならともかく開化丼って。
大丈夫か?姉
大丈夫か?姉
お前こそアタマ大丈夫か
想像力足りないんじゃないか
想像力足りないんじゃないか
以上現場より、エジプトの食文化が破壊されていく様子をお伝えしました
米5
「胃袋を掴む」ってある意味武力侵攻より確実で強力な手段だよな。www
「胃袋を掴む」ってある意味武力侵攻より確実で強力な手段だよな。www
※3
揚げるところまでやるのは厳しかったんじゃない?
それか面倒くさいから適当に切り上げるところだったとか
揚げるところまでやるのは厳しかったんじゃない?
それか面倒くさいから適当に切り上げるところだったとか
この話続きなかったっけ?
開花丼は牛肉だろ


|
