数年前新婦側で参加したの結婚式で、プライドの高い新婦友人5人組が不幸だった話。
新婦は俺の高校部活の同級生。(沖縄出身だったので以下、那覇子で書きます)
ぽっちゃりしててファッションセンスなくて、鈍くさくて陰で馬鹿にされているような女の子だった。
俺も当時は女子の事顔とムネでしか判断していなかったから、那覇子の株は高くなかった。
(ほんとごめんなさい)
でも練習は一生懸命だったし、世話焼きも得意だったから結構後輩には慕われていたらしい。
そんな那覇子と同じ大学に進学した俺。同じ授業取る事もあったので近況はよく聞いていた。
一番驚いた近況報告は彼氏ができたこと。
何でもバイト先で知り合った、某一流大学のイケメンをゲットしたらしい。
初めて彼氏ができてうっきうきの那覇子は、彼氏を喜ばせようとオシャレに目覚めた。
そしてオシャレを追及するうちに痩せなきゃ!と一大決心をしてダイエットを開始。
実は沖縄系で目鼻立ちのくっきりした那覇子は、1年も経った頃痩せてオシャレになってすっかり美人さんに変貌していた。
バイト先でしごかれたのか、鈍くさいのもテキパキできるようになった。
那覇子らぶだった彼氏さんは更にメロメロになり、卒業と同時にプロポーズ。
二人でお金を貯めて2年後に挙式をすることになった。
そんな朗報を那覇子が携えた久しぶりの同窓会。
冴えなかった那覇子が同期の中で一番最初に結婚するとなって一同大騒ぎ。
「え、ていうかそもそも那覇子彼氏いたんだwww」とか失礼な驚きもあったが、次第に「良かったねーおめでと!」と祝福ムードに。
そんな中面白くなさそうな女が5人いた。
彼女らは高校時代モテていて、部活内でも目立つ存在で那覇子を完全に格下に見ていた。
なのに格下女が結婚、自分達はさっきまで「出会いが内」とか「別にあんな男別れて正解なんだ」とかくだ巻いていたのが面白くないらしく、那覇子に彼氏の職業・年収・性格などを根堀葉堀聞きまくり荒探し開始。
しつこく絡んで彼氏さんが母子家庭育ちという事を聞き出すと
「子供の頃の愛情が足りてないから浮気しそうwww」とか
「マザコン男しか引っかけられなかったんだwww」とか
エスカレート。
那覇子はだんだん悲し気な顔になっていたがそれでも
「そうかもねww気をつけるよww」とか
「うん私そんなモテないしw」とか
返していた。
この時点で他の同期はこの5人組から心の中で距離を置きだし、中には
「あの5人招待しない方が...」
と那覇子に言った女子もいたらしい。
そして結婚式当日。結局那覇子は部活の同期を全員招待。
例の5人組はこれでもかっていう位キラキラドレスにキラキラした頭
(なんかラメ?みたいなの髪に付けてた)で気合十分。
交通の便が悪いだの、式場が古臭いだのイチャモン開始。
部長やってたメガネ君が嗜めたのでちょっと大人しくなるが、ずっとヒソヒソヒソヒソ感じ悪かった。
ところで、この5人組の脳内では新郎はブサ男の前提だったらしく、二人が入場してくる前から馬鹿にしていた。
プライドも変な方向に高いと自分より格下(だと思ってる)人間が幸せになるのは許せないらしい。
ところがパパパパーンの音楽と共に入場してきたのは誰が見ても美男美女の新郎新婦。
5人組を見たら(゜A゜)ポカーンとしてた。ざまあww
会場は二人への賞賛ムードに包まれ、それに乗れた俺らも5人組が何を言ってもシカト。
逆に
「ホント那覇子綺麗だよな!」
と話しかけてみたら睨まれた。
5人組含めた同期全員で高砂席に行ったときはちょっと冷や冷やしたが、満面の営業スマイルで
「那覇子超キレイ!」
「お幸せにね!私たちずっと友達だょ!」
と吐いたので俺らドン引き。
披露宴終了から2次会までの暇時間に、那覇子の昔の失敗談を蒸し返して、
「あんな子があんなに幸せそうにちやほやされるのはオカシイ」
と憤慨して俺ら更にドン引き。
部長にもう一度嗜められて参加した二次会で、新郎の友人(高学歴出身なのでエリートが多かったと思われる)にきゃぴきゃぴしながら話かけに行ってたのは逆にワロタ。
そんな5人組がそれ以降の同期の結婚式に招待されなかった不幸。
那覇子は今でも旦那さんと仲良く暮らしている。
|
|
