友人は自営業の倉庫屋。
海沿い。
夜釣りの際に道具を作ったり、水道で洗ったり出来て便利。
そんなある深夜、釣りの途中に倉庫裏の自動販売機で缶飲料でも買うかと歩いていくと、どこかのガキンチョが数名たむろしていて、倉庫の壁にタギングというスプレー落書きをしているところを発見、取り押さえた。

でもって抵抗するので携帯電話を取り上げ、自宅に電話、親を呼びだす。
夜中に叩き起こされた親がキレながら車でやってきたので、壁の落書きを見せて、どうするか尋ねた。
そこだけ消すか塗り直せばいいだろ、と開き直ってきたので、キレた友人。
そこだけ色が変わるから全塗装しろ、と言いだした。


全塗装といっても、その倉庫は1000坪はあるバケモノサイズ。
見積もりだけで数百万円コースなのは目に見えている。
落書き犯親が犯人に何故書いたかを問い詰めると、犯人は

「かっこいいと思って・・・」

そこで友人が

「ふーん、これがカッコいいのか」

と褒め始める。
犯人とその親が安堵した瞬間、

「じゃあこのカッコいいの、ここにも描いてやれ」

と指さしたのは、犯人親の乗ってきた、納車したての新車のアルファード!

「全方向から見えるように全面に描けよ、それか警察とどっちがいい?」

と迫る友人。
結局警察を選んだのでパトカー召喚、落書き犯は警察に持って帰られました。

なお倉庫は、修繕費を業者定価で頂いて、友人が自分でホームセンターペンキでそこだけ塗って治してました。


コメントの数(6)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無し  ID:BEdrOtZSO編集削除
>「じゃあこのカッコいいの、ここにも描いてやれ」
立派な痛アルファードができましたとさ
2 . あ  ID:GDAhVJgj0編集削除
アルファードに書いて消したほうが安上がりじゃね?
3 . 名無しさん  ID:fBW..7.E0編集削除
アルファードに描いたとしても、許すとは言ってないぞ?賠償には関係ない。
そう思わせるのはありだが、実際は全塗装+痛アルファードになるだけ。
4 . 名無しさん  ID:PIpxZfXQ0編集削除
ナイス判断
5 . 名無しさん  ID:9yD.DlOM0編集削除
倉庫って殺風景になりがちだし描かせてくれって頼んだらOK出すとこ意外とあるんじゃないかな?
6 . 名無しさん  ID:Oi7egv.I0編集削除
※2
塗装前に油膜落としと足付けのサンドペーパーがけされたら泣くぞw

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ