家族経営の零細企業にバイトで働き始めた。
働き始めて数か月後に、経営状態の悪化で解雇したいと専務(社長の息子)に言われた。
解雇予告手当を払うならやめると承諾して帰宅したら、専務から電話があって、解雇予告手当は払わないから、と。



労働相談などからのアドバイスで解雇理由証明書を会社からもらったら、そこに書かれていたのは名無しが専務に意地悪をする(意訳)という内容。
書かれていた内容があまりに些細すぎて、それを見た人全員爆笑したほど。

でも、会社側はこれが正当だといい、文句があるならうちは国会議員にかかわりのある弁護士を呼んでくるぞとすごむが、直接の話し合いにも労働機関のあっせんにも裁判でも会社側の弁護士は出てこなかった。

裁判で裁判官から和解勧告されたので、どうせならと訴状で請求した金額をそのままふっかけたら、会社側がその金額を受け入れた。
私の弁護士からはその金額は無茶すぎる、とまで言われたんだけど。
裁判官が会社側に裁判を続けてもこのまま和解してもこの金額を払う羽目になりますよと忠告したとかなんとか。

会社側は解雇予告手当をケチったせいで、その数十倍の金額を支払う羽目になったとさ。
その会社が最近廃業してた。

コメントの数(9)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:7C9gilLj0編集削除
ふーん
2 . 名無しさん  ID:pkCJBHe80編集削除
自分も似たような状況になって和解までの数か月分+α貰った
たった一か月分の解雇予告手当けちるようなアホ会社とは皆どんどん戦えばいいのにと思う
3 . 名無しさん  ID:ytHxxEUo0編集削除
経営者側の視点で言わせて貰えば,ケチる会社はリスクを過小評価しすぎなんだよね.
クビになった人って言ってみれば失うものなんて何もない状態だから,それに全精力つぎ込んでとにかく個人合理性を追求しようとする.一方で,会社側にしてみれば,それは要らぬ労力でしかない.そもそも,労基等係る合理性から不利な状況下で,双方の意思決定過程に差異がある以上,経営側にとっては結果は初期利得よりも確実に悪化するリスクが大きい.
それなら,適当に払っといて特損計上しておいた方がマシな訳で..
4 . 釣りですか?  ID:X19ia6OH0編集削除
バイトだから、理由もなく解雇して良いはず。
逆に、辞めるのも自由。
作り話決定
5 . 名無しさん  ID:cRRQLh0Q0編集削除
※4
釣れますか?それともツッコミ待ちですか?
どっちでもないなら「アルバイト 解雇」あたりでググるといいよ。
6 . 名無しさん  ID:IBvpddMe0編集削除
やさしい※5がいると聞いて
7 . 名無しさん  ID:iDobo77a0編集削除
この手の話って、だいたい会社つぶれるよねw
8 . 名無しさん  ID:.S1Yz7lx0編集削除
人切るのって延命処置みたいなもので治療じゃないからね
9 . 名無しさん  ID:PJeRL2Gj0編集削除
ええと?
裁判官が、会社が出した解雇理由はデタラメだと判断したと?

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ