働いてたときに転属になった部署に電気ポットが無かったんで
うちで使っていないポットを持っていった。
月500円でコーヒー・お茶・ココア・紅茶飲み放題にして私が管理してたんだけど(他の部署でもよくある)
ある日急に総務のおばさんが来て
「あなたも忙しいだろうから私が管理するわ」
って言い出した。
私も若かったし、実際激務のだったので助かるなあと任せることにしたんだけど。
それまで月に500円でもみんなから(20人くらい)から徴収すれば余る位だったので
毎月徴収せず
「先月の分余ってるから今月はいらないよ〜」
って事が2〜3ヶ月に1度くらいあったのにそれが全く無くなり、今まで買って揃えていた銘柄よりも安くなったり、少なくなったり挙句に
「1日2杯までにして」
とか言われるようになって半年くらいたった頃に部長がキレたw
「総務課の課長から○さん(私)の負担を減らせ、と言われたから」
ってのも真っ赤な嘘で、それまで私が書いていた支出帳も適当で領収書も貼っていない状態。
月4千円近くちょろまかしてたみたい。
大学生・高校生・中学生の息子がいて大変だと言ってたのは聞いたことあったけど
まさかわざわざ他の部署まで来てやるとは恐れ入ったw
おばさんはクビにならなかったけど、うちの部署立ち入り禁止になったw
部長が曲がったことや不正が大嫌いで相当怒ったので。
結構大きい会社だし、おばさんの総務課からうちの部署まで徒歩10分くらいあったし
うちの部署に来ていろいろ管理してる間は総務の仕事サボってたってことだから
総務の間でも相当もめたらしいけど、おばさんが勤続20年くらいだったこともあったせいかクビにはならなかったみたい。
でもその後他の部署でも似たようなことをやっていたのが発覚したらしいけど。
うちの部署と距離もあるしそっちの部署に知り合いもいなかったので詳しくはわからない。
|
|
