うちの母は華のお師匠さんで、買い物などしているといろいろな人から声をかけられる
直弟子さんなら覚えてもいるけど、孫弟子さんとか弟子の親御さんになるとパッとわからないこともあるので
そういう時は愛想よく「あら、こんにちは〜」と言ってやり過ごすのだそうだ
さっきスーパーに行ったら、向こうから母が歩いてきたので「おう」って声を掛けたら
「あら、こんにちは〜」
って笑顔でスルーしていきおったw
で、ポカーンとしてたらすぐに戻ってきて
「ちょっと、やだ、アンタかあ」
だとさ
息子の顔くらいおぼえといてくださいよ、ママン
|
|
