自分は20代後半、初婚
旦那、バツ1 40代前半です。

結婚5年、4月で4歳の娘と、6月に生まれる赤がお腹にいます。
旦那とは、大学卒業後就職できず、派遣で行った会社で出会いました。
旦那は総務系の仕事です。
イケメンとか言うわけではありませんが、誠実な感じの人です。
お互いの趣味に理解があって交際2年で結婚しました。

前妻との間に子供はいません。
離婚理由は「性格の不一致」と聞いており、誰かが浮気したとかでは無いと聞いています。


私も総務で働いていたので、旦那の給与が安いことは知っていました。
年収300万ほどです。
地方ですし、珍しい事ではありませんが、確かに低いのですが、私もパートなりで働けばいいし、義実家はそれなりに裕福で、実家も貧しくないので、それほど気にせず結婚しました。

旦那の希望で、子供も欲しいし、子供が生まれてしばらくは専業でいてほしいといわれたので、仕事をやめました。
年収300万で、子供も作ってやっていけるのかな?と思いましたが

「たくわえはあるし、金銭的なことは大丈夫だから」

と言われ了承。
通帳の管理等はすべて私に任せられました

まず、結婚直後です。
いきなり旦那がマンションかいました。
3000万に足りない程度のマンションです。
2000万を即金で払い、残りをローンを組みました。
金額的には、賃貸で同等のアパートを借りると家賃よりかなり安い程度です。

正直、びっくりしましたが、その頃には旦那の蓄えが、それ位なら払えるだけあることを知っていたので、まあいいか・・・・・。
程度。
まあ、それでも夫婦仲はよく、子供が生まれても家事や育児にも協力的でした。

ただ、その間も、2ヶ月に1回位、風潮に意味不明な入金が5〜10万前後入金されます。
旦那は

「給料が少ないから、ちょっとネットで稼いでいる。確定申告しなければいけないから全部は使わないでね」

と言われ、それ以上は追求しませんでした。
お金に関しては、それ以外にも年に2回か3回くらい、小銭まじりで200〜250万位持ってきて、

「臨時収入。入金しといて」

と持ってきます。

つまり、会社からの収入は300万をちょっと超えた程度なのに、それ以外で500万前後のお金を持ってくる。
多い年は800万以上ありました。

口下手で誠実な人だと思っていたけど、裏で何かやっているんじゃないのか。
考えすぎで、変な事をしているお金なら、私に渡さないだろう。
旦那は口下手だから「ネットで稼いだ」しか言わないけど、追求していいのか?
ひょっとして、義実家から?
でも、義実家は確かに裕福だけど、何百万も渡すか?
ひょっとして、犯罪に近いお金で、誠実そうなのは演技?
このマンションを買うときだって、年収300万じゃあ、何年かかっても貯められないような
預金があったのは何故?とか、色々考えてモヤモヤしていました。

非常にいい人だと思っている。
お金が必要なら、子供が生まれた後、実家に娘たちを預けて仕事を探してもいいと思っています。
犯罪じゃなくてもそれに近い事をやっているならやめさせたいとモヤモヤしながらも
それなりに幸せな生活をしていますが、皆さんどう思いますか?

二度三度、問い詰めたら、「ネットで稼いだ」「アフィリエイトみたいなもの」と困った顔をされるので
それ以上は問い詰めていません。

最初、株とかFXみたいなのかと思ったけど、旦那は多分、そんな知識無い。
言われて思い出したけど、旦那は

「趣味や特技を生かして稼いでいる。恥ずかしいお金じゃない」

って言われたことある。

趣味や特技って言ってもね。
旦那はアニオタ、ゲーオタ。
あんま言いたく無いけど、私と旦那はその趣味で付き合い始めた。
私は、子供を生んだあたりから、興味が薄れたんだけど、旦那は相変わらずディープなオタ。
特技って言っても、イラストが上手い。
半端じゃなく。
プロかと思うほど。
それと手先が物すごく器用。
娘のプリキュアのカバンも旦那が絵を描いて、ミシンで作った。
でも、それで、何百万のお金が稼げるとは思えない。
旦那は「口下手」って表現しているけど、コミュ障のレベル。
販売交渉とか出来るとは思えない。

アフィリエイトも気になって調べた。
でもあれって、何十万もアクセスがいるみたいで。
旦那はイラストのブログをやっていて、時々更新作業している。
アクセス数は一日1000〜2000位って聞いたからそれは無いと思っている。
「アフィリエイト」なのか「アフィリエイトのようなもの」なのか。

後は人形を作ったりしている事かな?
でも、人形ってそんなに高く売れるものでは無いと思うし除外している。
第一、さっきも言ったように販売交渉できないかと思う。

仕事は、切れ者じゃないけど、コツコツやっているから出来るってレベル。
逆に、それが誠実に見えたし、誠実だと思っている。

とりあえず。
「娘」や「うまれる赤」に恥ずかしいことしていないかだけでも聞こう。
聞こう聞こうと思って、聞けない事数年なので、今日聞いてみよう

まず、昨日、旦那の通帳に入金されている会社をググッたら、同人誌の委託販売の会社であることがわかりました。
なんで、ネットを使わなかったんだろうと自分で苦笑いです。

そのことを踏まえて、娘が寝て9時前くらいから話し合いをしました。

・年に2〜3回持ってくるお金は、コミケの売り上げ。
 旦那は行かないので、代わりに行ってくれる人の交通費宿泊代謝礼
 現地で売り子をしてくれる人への謝礼
 その打ち上げの費用と印刷代
 これを差し引いた金額を渡していました。
 後は、球体間接人形を作っていて、イベントでの売り上げ

・振り込まれるお金は、コミケの在庫を引き取ってもらった委託会社の売り上げ。

なんだそうです。
で、何人か言ってましたが、確定申告はやっています。
そして以下の事が疑問になっていました。

1.イラストを描くのは知っているけど、原稿を描いているのを見たことが無い。
2.娘が生まれる前にあった大量のマンガやフィギュア、人形等が無い(処分したとは言ってましたが)

そうすると、原稿は家でも書いている。すべてパソコンでやっているから、わかりにくいかも。
友達の家で開いている部屋を借りてそこにグッズとか置いているし、仕上げはそこでやっている。

描いているマンガはエ□です。
娘に見られるのも問題だし、辞めれば一番良いんだけど、自分が人に認められる技能って他に無いから辞められないだそうで。
興味は薄くなりましたが自分自身もオタだし、エ□同人には免疫も理解もありましたので。
腐女子って程ではありませんが、地元のイベントくらいは学生時代は行きましたから。

そして、以下の疑問も氷解
・月に3〜4回、「友達の家で麻雀」と出て行くのは、あれは原稿をやっていたんだ。
・旦那と仲の良い友達(多分旦那より3〜4歳下)が、旦那の事を「先生」と呼ぶ。
などなど。

別に責めてはいませんでしたが、旦那は怒られると思ったのか、旦那の友達に電話して
「悪いけど、うちに来て嫁に説明してくれ」と言って、友達到着
同人なりを辞めさせられると思ったのか必死になって説明してくれて、旦那の説明ではわからなかった部分が保管できました。

とりあえず、別に辞めさせる必要ないけど
娘もいるから、家ではそういったシーンは書かないでね。
2次創作って法的に微妙な部分があるから、儲け主義にはしらないでファン活動の延長でね
だからと言って、常識を越えるような赤字を作らないでね

って約束で終わりです。

前の奥さんは、お見合いでこの手のオタク趣味を許してくれず離婚になり。
私もオタだけど、すべて話したら離婚を切り出されるんじゃないか、でも夫婦だから隠し事はしたくない
で、お金だけ渡してって形になったみたいです。

友達から、過去の旦那の事も聞けたりと、モヤモヤが一発で消えました。


コメントの数(13)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:uHb5LJWT0編集削除
お互い幸せならそれでいいのさ。
2 . 名無しさん  ID:P7fEMvRD0編集削除
俺にも特技があれば・・・

ところで 今日もSEXマシーン来るよね?
3 . 名無しさん  ID:Qm20Gm.60編集削除
円満に解決してよかった
4 .   ID:CkFB2P3t0編集削除
珍しくスッキリした話だな
5 . 名無し  ID:HorBydaO0編集削除
これがおまえらの目指す道?
6 . 名無しさん  ID:pZWD1Xza0編集削除
本職の片手間で好きな事をやってそれだけ稼げりゃ大したもんだな
7 . 名無しさん  ID:c0xOsoQg0編集削除
よかったなぁ。
8 . SEXマシーン  ID:NhU3Fn820編集削除
米2
もちろん来るさ!

はー、俺もこんな共通の趣味を持った女性とSEXしまくりたいわー。
ってわけで女管理人、SEXさせろや。
9 . 名無しさん  ID:HoRCPIsw0編集削除
みこしろ先生乙。
10 . 名無しさん  ID:L6IJ1kqY0編集削除
いい話じゃないか
11 . 名無しさん  ID:L9sSJ37Y0編集削除
この続きを読むにはログイン……が無いだと!?
12 . 名無しさん  ID:.KcTEahJ0編集削除
必要経費を引いてン百万って、大手のそれも
相当名前の知れた壁サークルじゃねぇのかオイ
13 . 名無しさん  ID:NA96MZm40編集削除
そう言えば無くなったね。この続きを

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ