クロネコヤマトでちょっと不思議な話がある。
昨年の震災時、東北の親戚が被災し、大至急食糧や薬を送らないと年寄りの命が危ない状態になった。
そこで、個人の宅急便受付開始の前日、輸送各社に必死で電話。
ヤマト1社にやっと引受けをOKしてもらえた。
都内の我が家にヤマトが荷物(段ボール4箱)を取りに来たのが22時。
「何日かかるか分からない」とのことだったが、なんと、翌朝9時に親戚から「荷物が届いた」と連絡がきたのだ!
立入禁止の危険区域も多かったろうに、わずか11時間で約450キロを疾走してくれたことになる。
大感激してヤマトにお礼の電話をすると、
「そんなことは不可能ですが?」
と怪訝そうに言われた。
夜間に回収した荷物は一度集配所に運んで仕分けするので、どんなに早くとも到着は翌々日。
大混乱の輸送状況を考えると、2〜3日はかかるはずだという。
現場でどういう手違い(?)が起こったのかわからないが、おかげで親戚は全員助かったので、ラッキーな奇跡だったと感謝している。
大混乱の輸送状況を考えると、2〜3日はかかるはずだという。
現場でどういう手違い(?)が起こったのかわからないが、おかげで親戚は全員助かったので、ラッキーな奇跡だったと感謝している。
被災地の道路が瓦礫で遮断されていたから、荷物は家の人がヤマトの支店まで取りに行くのがデフォだったらしい。
が、うちは2軒の親戚に荷物を送ったんだけど、2軒ともヤマトが家まで荷物を持って来てくれたそうだ。
被災地はひどいガソリン不足で、うちの親戚もクルマを使えない状態だった。
年寄りが大雪の中を歩いて何キロも離れた支店まで大きな段ボール箱を取りに行くなんてできないから、それも本当にラッキーだったと思う。ヤマトって、ほんとパネェな。
|
|




ヤマトさん、チィ〜ッス!!
ステマ乙
それ、実は取りにきてくれた人が個人的に運搬したんじゃないのかな。
邪推だけど・・・・
邪推だけど・・・・
翌朝、足元を見てみるとズタボロになった一匹の黒猫の姿が。
「すまない、本当にありがとう」心の中で声を描け、丁重に埋めてやった。
その顔は心なしか微笑んでいるように見えた。
毎年春、彼を埋めた場所ではとてもキレイな花が咲く。
好物を供えると色つやも鮮やかになるようだ。
シーズン2に続く
「すまない、本当にありがとう」心の中で声を描け、丁重に埋めてやった。
その顔は心なしか微笑んでいるように見えた。
毎年春、彼を埋めた場所ではとてもキレイな花が咲く。
好物を供えると色つやも鮮やかになるようだ。
シーズン2に続く
節子それヤマトやない
一番星や
一番星や
うっちゅーぅせんくぁん
ステマ?
そんな素敵な奴がいるヤマト!
その一方で、既婚者で小さな子供もいるのに、集配先の客の女の家に転がりこんで、さらに別のバイトの女にも手を出してる新大阪の○龍○也ってクズがいるのもヤマト!
そんな素敵な奴がいるヤマト!
その一方で、既婚者で小さな子供もいるのに、集配先の客の女の家に転がりこんで、さらに別のバイトの女にも手を出してる新大阪の○龍○也ってクズがいるのもヤマト!
大雪は降ってなかったぜ!
2年半前のアレか・・・まさか今頃知るとは
営業所荷受担当者が東北便のドライバーに
事情説明して規約違反でした事だから
普通は無い
営業所荷受担当者が東北便のドライバーに
事情説明して規約違反でした事だから
普通は無い
そーいえば震災前日、
青森の友達(当方関西)にヤマトでだしたけど
震災当日、
「何時届くかわかりませんがどうします?そちらに送り返しましょうか?」
って連絡あった。
「そちらの都合のよいほうでお願いします」
って、電話を終えたのに次の日無事に届けてくれた。
食品だったので連れも助かったみたいだし届けてくれてありがとうとしか思わなかったな。
青森の友達(当方関西)にヤマトでだしたけど
震災当日、
「何時届くかわかりませんがどうします?そちらに送り返しましょうか?」
って連絡あった。
「そちらの都合のよいほうでお願いします」
って、電話を終えたのに次の日無事に届けてくれた。
食品だったので連れも助かったみたいだし届けてくれてありがとうとしか思わなかったな。
不可能
頭の中をトトロの猫バスが過ぎった。
…いや、黒猫と提携したのは魔女宅だが。
…いや、黒猫と提携したのは魔女宅だが。
つまりヤマト他運送業者が受けてくれないという理由で
東京と福島宮城岩手を一日おきに2か月往復してた俺は意味がないということだな
東京と福島宮城岩手を一日おきに2か月往復してた俺は意味がないということだな
時差の関係じゃ
震災のときのヤマトって活躍が色々話題になってたろ。
業務といっちゃうとちょっと労働としては問題がある活躍も山ほど聞いたわ。
業務といっちゃうとちょっと労働としては問題がある活躍も山ほど聞いたわ。
だってやりましたって認めたら次もするのが当たり前って言われちゃうじゃん。どうでもいいもんまで運ばされたんじゃたまらんよ。
米16 道理だな、不可能を可能にすることは当たり前に出来ることじゃない
自分で書いててワタミを思い出したよ
自分で書いててワタミを思い出したよ
これはヤマトの威信をかけた神対応か?
集荷の係員からの情報が、営業所長とか支店長、エリアマネジャーとかが
知ることとなり…とかかな。
集荷の係員からの情報が、営業所長とか支店長、エリアマネジャーとかが
知ることとなり…とかかな。
いやほんとにあの時のヤマトはすごかった
そういうことに関して感者の気持ちを忘れちゃダメでしょ
どっかの国みたいになっちゃうよ
そういうことに関して感者の気持ちを忘れちゃダメでしょ
どっかの国みたいになっちゃうよ
気の毒に思ったヤマト職員が個人的にやったことなのだろうか。ホロリ


|
