俺の妹は、少し変だった。
笑っている人が嫌いだった。
人が笑うと泣き、怒ると泣き、それ以外では絶対に泣かなかった。
テレビも見ないし、友達も居なかった。ただただ表情を殺していた。
妹が小学五年生の時、何で笑っているのが嫌いか聞いてみた。
そしたら、
「皆が笑ってるから」
とか言って来た。
何か不安になり、もともと何度か行っているが、精神病院に連れて行った。
そしたら、先生にとんでもない事を言われた。
「妹さんは、笑うという行為を、怒るという行為と混同しています。」
「だから人が笑うと、自分が怒られていると錯覚しているようです。」
と何か、先生にも、妹にも、どんな顔すればいいのか解らなかった。
その後妹に、笑うとは、嬉しい事だよーと再教育した(嬉しいは解るらしい)。
あれから数年。
妹にも友達はでき、顔には笑顔が満ている。
よかったよかった。
でも何でそんな勘違いしたんだろうか。
と、妹に聞いてみた。
そしたら、
「幼稚園の先生が、失敗をする度に狂ったみたいに笑ったから」
って…うん、俺が幼稚園児で、失敗した時、先生がそんなだったらトラウマになるね…
これ怖い話だろうか…少なくとも俺は笑う先生が夢にでてきて怖いよ…
|
|




え?うんこですか?そんなもの食べませんよ!
※1 そこは喰っとけ(*・ω・)ノ
↓ どう思う?
↓ どう思う?
小さい頃の経験て怖いな…。
しんどけ
脱糞だァ〜
こええよwwwwwww
その幼稚園の先生が今どうなってるのか気になるな・・・
モリ(仮)だお
ウ◯コなんざ食わないお
ウ◯コなんざ食わないお
この妹さんの一部の感性が一般と大きくかけ離れていた、ということであって、幼稚園の先生がとび抜けておかしかったわけではないと思うよ。 そうでなければ妹さんと同じようになった子が多数出てきたはず。 この文章を読む限りではそのようなことはなかったようだし。
光の当たり方次第だがマッドなピエロが笑ってるのは失禁モノだろ
>>9
PTSDって知ってる?
PTSDって知ってる?
Pパンツ脱いで〜
Tトイレに入って〜
S座って〜
D大便が出た〜
Tトイレに入って〜
S座って〜
D大便が出た〜
笑えば良いと思うよ
PTSDって『パッとサイデリア』だろ?
それは怖いな
>>11 簡単に言えば、非常に大きな精神的ショックを受けた後それが忘れられず不安定な精神状態が持続すること。 この障害は阪神淡路大震災の後多くの被災者に見られた。 この事実と投稿の根本的な相違は、同じ、或いは同じような、経験をした人々が居て一人だけ障害があったのか多数あったのかの違い。
幼稚園の先生って笑顔が張り付いてるというか、無理やりにでも笑顔で自分も子供達もテンションあげていこうとするとこがある。
その先生は、本当なら「なんでちゃんとできないの!」と怒るところ、無理に我慢して笑顔で優しく注意してるつもりで、実は怒り狂ってたんだろうね。
その先生は、本当なら「なんでちゃんとできないの!」と怒るところ、無理に我慢して笑顔で優しく注意してるつもりで、実は怒り狂ってたんだろうね。
そもそも笑うという行為はだな
>先生にも、妹にも、どんな顔すればいいのか解らなかった。
シンジ「笑えばいいと思うよ。」
シンジ「笑えばいいと思うよ。」
実話風ホラー。
※18
でかした!
でかした!
失敗ったって、幼稚園児のだしなぁ。
本人には深刻な失敗でも、見てる大人には滑稽で大爆笑しちゃっただけじゃない?
本人には深刻な失敗でも、見てる大人には滑稽で大爆笑しちゃっただけじゃない?
動物にとって笑う行為は攻撃の直前という話を聞いたことがある
狂ったようにっていうのも幼稚園児の主観だしなぁ
※22
プロがそれで許されるとでも?
プロがそれで許されるとでも?


|
