昨日のお昼頃にあった話です。
現在7ヶ月妊婦ですが仕事に出掛けなきゃならなくて自宅からバス停まで歩いていました。
バス亭まであと数十メートルメートルくらいの距離でちょうどバスが私を追い越してしまって、一瞬焦って小走りになったんだけど、バス亭に誰も立っていなかったので「あ〜、無理して転んだらよくないかな・・」とあきらめました。
でも、バスが止まったので「降りる人がいたのかな?」と思いつつ
早歩きでバス亭まで進み、乗車できました。
でも、バスからは誰も降りてませんでした。
もしかして私を待っててくれたのかな・・と思いつつ、
先払いの210円を・・・・小銭が無い!・・・・万札ばっかり!!・・
運転手さんに言うと、車内放送で
「両替できるお客様いらっしゃいませんか?」
と聞いてくれましたが、誰も持ち合わせてない様子でした。
バス亭で暫く待っていてもらった上に、料金の支払いでモタモタしていたせいでバスが発車せず、
とても申し訳なくて少し泣きそうになっていました。
「あの、ごめんなさい、私、降りま・・」
そう言い掛けた時に、運転手さんがチョイチョイと手招きを。
近づくと優しい小さな声で
「いつもここから駅まで乗ってくれてるでしょう?
帰りのバスで行きの分も払ってくれたらいいから、乗っていきなさい。
寒いし、あんまりその体で無理しちゃいけませんよ」
まさかそんな事を言われるとは思っていなかったのでとてもびっくりしました。
田舎から上京し嫁ついですぐの初めての妊娠でクタクタだったのでなんだかもう本当に泣きそうになりました。
すごく嬉しかったです。
ちなみに、仕事の帰りのバスは3台分見送ったのですが、その時の運転手さんのバスには当たらなくて残念でした。
帰りに乗ったバスの運転手さんに件の運転手さんの名前(メモっておいた)を言ってお金を払い、お礼を伝えておいてほしいとお願いしました。
|
|




うんこはぜるお
トツギーノ
モリだの、のりおだの変なのがまた増えてるし!!
普通のコメントしてよ、気持ち悪い。
素敵な運転手さんだなー。
うちのエリアは間に合わないとすぐおいてくけど。。
都会はせっかち。
私の料金箱にあなたのお金を入れて////
ダメ、もう終点すぎちゃううううう/////
みたいな展開は無かったのか、そうか。
こういう内容の投稿には来ちゃダメですよ
勝手な判断で運賃を見逃した責任を取り、運転手は懲戒処分されたということです。


|
