高校生の頃、チャリ通で横断歩道が青になった時数m前で自転車の大学生っぽい人のポケットから携帯がぽろっと落ちた。
それに気づいた後ろの40〜50才ぐらいの一見頼りないメタボなスーツのおじさんが迷うことなく
その携帯を道から拾い
「おにいーさーーん!!!!」
ってバカデカイ声で走って追いかけた。
でもおじさんはメタボだから数m走っただけで息切れしてる。
そこに通った自分におじさんがアイコンタクトで頼むぞ!っていう感じを出したので
自分が必死に自転車をこいで大学生に追いつき
そこに通った自分におじさんがアイコンタクトで頼むぞ!っていう感じを出したので
自分が必死に自転車をこいで大学生に追いつき
「携帯落とされましたよ」
っていい
うしろにいるおじさんを指さした。
大学生はハァハァいってるおじさんのとこにいき、携帯を返してるとこをみて
自分はまたチャリをこぎ出した。
すると後ろからおじさんが
「ありがとう!!!!」
って馬鹿でかい声で感謝してくれた。
いや、おじさんあなたのほうが素晴らしいんですけどww
なんというか自分とおじさんのコンビネーションがうまくいってスカッとしたのと、迷うことなく携帯を拾った善意の塊みたいなおじさんがいいひとすぎるとおもった。
俺もこんなおじさんになれたらいいな
|
|




メタボにはなるなよ(*・ω・)ノ
↓とりあえず腹筋しとけ☆
↓とりあえず腹筋しとけ☆
メタボと腹筋は関係ないだろ
そんな事より歩きましょう
そんな事より歩きましょう
なぜ携帯を持っていかない
とつっこめばいいんですね
とつっこめばいいんですね
俺の腹肉の下には、鋼の如き硬さを誇る"皮かんむり砲"があるぜ。
こまんたれヴー
>>俺もこんなおじさんになれたらいいな
メタボンになりたいの?
メタボンになりたいの?
※6
なわきゃないだろがよっ!!!
なわきゃないだろがよっ!!!
見事な連携で、それぞれ大変でしたが笑顔になれた出来事は素敵だと思うけどな。
私も見習わなくちゃ。
私も見習わなくちゃ。
以心電信、とな。
お前が携帯受け取って追いかければええんちゃうんか〜?
そこは振り向かず手を挙げてサムズアップだろ。
相手は自転車乗ってるんだから、携帯受け取って追いかけてたら見失うかもよ。


|
