母ちゃん入院してて、父ちゃんが家事やってたんだけど
「物干しざお、綺麗なの欲しいな!」
とか言って俺連れて竿屋呼びとめた。
ところが、2本で1000円の竿は短いんだよwww
トンボ取りの取っ手みたいなもんw
本来の長さの物は、半永久的に使えるとか言ってたな。1本6000円。
父ちゃん、2本買って
「母ちゃんを驚かせてやろうw」
ってw
母ちゃんが退院して帰ってきた時、母ちゃんのベッドからわざと見えるように物干しを移動してた父ちゃんw
母ちゃん、新しい竿に気がついて父ちゃんドヤ顔w
「半永久的に使えるんだ!いい買い物しただろ?俺のこずかいから買ったw」
ってw
母ちゃん
「ありがと。父ちゃんって、よく気がつくもんね。ありがと」
って言ってた。
俺が高校生になって帰宅した時、母ちゃんが洗濯物干してた。
「それ、父ちゃんが買った竿?なんか、ハゲてきてるね」
と言ったら。
母ちゃん笑いながら
「これ1本6000円だって言ってたねw父ちゃん、騙されたんだよw」
って。
ホーマッ○では、2000円くらいで買えるんだって。
「母ちゃんの為に買ってくれたからねwテープ巻き付けて一生使うよw」
そんな父ちゃん母ちゃん、もういない。
物干しざおは、今は俺が使っている。
黄色いテープ巻き付けてある。
|
|




いいなー
うちは幼少期から両親不仲で離婚したから、こんなエピソードでも泣けちゃう
うちは幼少期から両親不仲で離婚したから、こんなエピソードでも泣けちゃう
ただの馬鹿じゃね。もう少し知能があれば安く買えたのに
石黒ホーマか
※2
お前ももう少しマシな頭あればいい人生送れるのになw
お前ももう少しマシな頭あればいい人生送れるのになw
そんな無駄なお金!と怒るんじゃなく、
大事に使って行く中で思い出のアイテムになってるのがいいな。
大事に使って行く中で思い出のアイテムになってるのがいいな。
住宅街回ってくる竿竹屋が詐欺だって、知らない人は知らないからな
そういう人は買ってしまうんだろ。だがこの話はそういう話ではない。
そういう人は買ってしまうんだろ。だがこの話はそういう話ではない。
お前らのサオはいつまでもつかな?テープ巻いて悪足掻きしてみるか?
って書こうと思ってたら最後で沈黙したぜチクショウ
って書こうと思ってたら最後で沈黙したぜチクショウ
物欲し竿、なんちてwなんちってw
※も不景気だな
いないって事は両親は離婚して音信不通とか借金こさえて逃げたとか
やらかして臭い飯を食っているとか絶縁してどこに居るのかも知らないとかなのかな?
やらかして臭い飯を食っているとか絶縁してどこに居るのかも知らないとかなのかな?
亡くなったんじゃね?
米10
釣りだとしたらくそつまんねーな
釣りだとしたらくそつまんねーな
ふだんから親父が家事を手伝わないからこんな詐欺に遭う。
「こずかい」とか書いてる低学歴だから
新しい竿すら買えないって話であってる?
新しい竿すら買えないって話であってる?
石黒ホーマって懐かしいなぁ
心が繋がっていくなんて素敵じゃないの つまんない話にはそっと蓋をしてさ 幸せはやって来るもんじゃなくって自分から見出すものなんだな もってうまれた?体質としての想像力についてちょっと考えこんだ
これってすごく大きいことみたいだ
これってすごく大きいことみたいだ
いい話だ
と思って記事の※見たら猜疑心の塊しかいなくて萎えた
と思って記事の※見たら猜疑心の塊しかいなくて萎えた


|
