先週、結婚記念日だった我が家。
毎年子供をジジババに預けて夫婦二人で都内ホテルのレストランでまったりするが、今年はジジババの都合が悪く、6歳の子供を連れて行くこと…という話を園でしたら
その中の一人が

「ウチアレルギーないけど、あなたの子は?」

という微妙な質問してきた。
で、翌日の金曜日の朝にそのママさんに園で会ったとき、自分たちも結婚記念日でネズミ国に行くので、よければ…と言われて固まった。

「いえいえ、ウチの子だけでせいいっぱいですから!よそ様の子はムリです!」

と大きな声で言っちゃったよ。

相手ポカン顔。
その大声に園で仲の良いママが笑顔で近づいてきて

「どーしたの?話聞いたんでしょ?良かったね」

だって。

よく聞けば、そのママさんは家族でネズミ国に行くから私の息子をいっしょに

「連れていこうか?」

と言い出してくれてたらしい。
子供たちも親だけより楽しいだろうから、良ければぜひどうぞ。
と言われて顔から火が出る、を実体験してしまったorz
恐縮しまくる私に、笑って許してくれた上に、結局息子をネズミ国に連れていってくれた
ママさんには頭上がりません…
コメントの数(12)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . あ  ID:GR9VcRtXO編集削除
2ちゃんで鬼女の話ばっか見てるからこういう邪推するようになるのかね
2 . 名無しさん  ID:uFF58rrF0編集削除
テレビ番組のネタを我が物顔で吹聴する人もいるからな
3 . 名無しさん  ID:uz.vqiyb0編集削除
確かにほんとにこれだけしか言われなかったら相手も言葉が少し足りないけど、
ふだん鬼女板に入り浸ってるからこんな変な勘違いするんだろうな
4 . 名無しさん  ID:z0sQhdQs0編集削除
自分たちも結婚記念日でネズミ国に行くので

って言ってるんだからついでに連れてけって話なわけないじゃん
相手の話きちんと聞かないで2chに毒された邪推かよ
恥ずかしいってレベルじゃねえな
5 . 名無しさん  ID:Xr1og.5n0編集削除
邪推もあるだろうけど、相手側も誘うつもりなら初めからそういっておけば誤解しなくてよかったのに。
6 . 名無しさん  ID:eK6y2ngb0編集削除
そもそも“ジジババ”と言ってる時点でお察し
7 . 名無しさん  ID:l1sUf9Ry0編集削除
>>5 元々話を最後まで聞かないで、逆の捉え方したのは投稿者じゃねえか 
誘ってくれる方に何を求めてんの?

きちんとお礼したのかねこの投稿者は...
8 . 名無しさん  ID:pzyuw.iAO編集削除
ネズミ国とは?
9 . 名無しさん  ID:n8e0isv20編集削除
染まりすぎだw
実際には押し付ける人なんて殆ど居ないから読み物として面白いんだろうがw
10 . 名無しさん  ID:impFa8j20編集削除
2ch脳はふとした瞬間に出るから怖い
11 . 名無しさん  ID:.sj4hmtz0編集削除
そもそも根本で考え方が違うからなぁ
結婚記念日を子供と楽しめる夫婦と夫婦だけで楽しむ夫婦って所
12 . 名無しさん  ID:48u8mLhK0編集削除
毒されてるわ〜w

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ