ケータイに電話があったんだ。

嫁「今友達の家に来てるんだけど、ネットにつながらないんだよね。」

「?」

嫁「ヤフオク見たいんだけど、こないだと同じような感じで・・・」

「?」

嫁「うちの赤いパソコンが、ネットにつながらないの!」

「お友達の家にうちのパソコン持って行ったの?」

嫁「ダメだった?」


「いや。いいけどさ。別に。お友達の家にパソコンがないのかな?」

嫁「ある。」

「そのお友達は普段パソコンでインターネットしてないのかな?」

嫁「旦那さんがよくやってるって。」

「そのパソコンは旦那さんのだから使わせてもらえないのかな?」

嫁「いいって言ってる」

「じゃあ、それを使わせてもらった方が簡単かな」

嫁「うちのパソコンは使えないの?」

「ん〜使えないことないけど・・・ お友達のパソコンはノートパソコン?」

嫁「そうだね。」

「電源以外のコートがなにかつながってる?」

嫁「… ないね」

「できないわけじゃないけど、お友達のパソコンのほうが簡単にできるよ。」

嫁「でもそれじゃ、いつものうちのオークションできないじゃん」

「???」

嫁「(うちのID)でできないでしょ? ウォッチに入れたりしてるのがあるんだよ」

「あ〜・・・ できるよ。ヤフーのページ行ったらいつもどおりIDとパスワード入れればできるから」

嫁「!!??」

「あ〜・・・ログアウトだけは忘れないでね」

嫁「なにそれ?」

疲れた・・・orz


コメントの数(24)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 .   ID:NhvK03fV0編集削除
Twitterでバカ晒すのとあんま変わんねえな
2 . 名無しさん  ID:ElWG2Q6P0編集削除
知り合いだろうけど、他人のPCでオークションなんて怖くて出来ない、、、
3 . へ  ID:qAe4TIV5O編集削除
これログアウトしないパターンだよ
それか、PCにパスワード記憶させる方か

4 . 名無し  ID:Y9dveLBfO編集削除
車のバッテリーでトラブった女と電話された男の話みたいだな
でもこっちの方がソフトだな
5 . 名無しさん  ID:f3vtEiZ30編集削除
嫁が情弱であることをわかってて一個ずつ確認させてるのがリアルだな。

6 . 名無しさん  ID:Z7zTqQKEO編集削除
この嫁程度のやつはいっぱいいるから普通の話。
7 . 名無しさん  ID:SECJGsde0編集削除
こういうのが社会にいっぱい居るから、肝心な時の失敗が分からない。普通だからって言って放置できる話でもないのにさ。
最悪の予想が出来ないのもあれだが、自分の今を肯定する、頑張っている等を内心思っているから失敗すると謝罪も出来なければ何が悪いかも分からない。自分を肯定する前に、考える力を付ける必要がある人が老若男女問わず多すぎる。

8 . 名無しさん  ID:r46up9wZ0編集削除
「WinXPはもうすぐ使えなくなるんだよ。アップデートしないと」
「XPってなに?アップデートってなに?」
「(説明)」
「わかんない。要するに買い替えればいいんでしょ」
「まあそうね。で、データどうするの?」
「データってなに?」
「(説明)」
「よくわかんない。」
っていう女に出合ったことがある。
9 . 名無しさん  ID:kiqI1oFp0編集削除
※8
いやいや使えるよ
MSがお世話してくんないだけ

なんで俺こんな初歩的な話してんだorz
10 . 名無しさん  ID:5ISUm7GR0編集削除
「MSがサポート終了してもうちが独自にパッチ出すよ、面倒見るよ」って会社が出て話題になったけど
それが中国企業だと判って「はい、解散!」状態だったなー
そりゃそうだw

11 . 名無しさん  ID:oNSt08.o0編集削除
車もパソコンも便利だからみんな使ってるけど
動いてる仕組みをちゃんと理解しないで使ってる人間が多い
わからない奴はわからないなりに、せめて理路整然と説明しろよって思うが
説明できたら仕組みぐらい理解できてるわなw
12 . 名無しさん  ID:EwZFav6l0編集削除
仕組みを知らないのと使い方を知らないのは別かと。
13 . 名無し  ID:mvDdrJ9EO編集削除
嫁、普段からログアウトしないのか
じゃあスマホ持たせたら楽しいことになるな
14 . 名無しさん  ID:KYcBiiyu0編集削除
リカバーできる程度に一度、痛い目を見せた方が良いと思う。
でないといつか大火傷する日が来そうだからな。
15 .   ID:WUEKEe8f0編集削除
※12
本来はある程度の仕組みをわかってないと、使っちゃいけないと思う
16 . 名無しさん  ID:bokZLzzG0編集削除
嫁も無意識だろうがIDを守ろうとしてるのかね
17 . 名無しさん  ID:5r.YC4z50編集削除
※14個人情報抜きで痛い目にあうのは十分たけている人です。
18 . 名無しさん  ID:KeHQf8FK0編集削除
自ら学ぶ気のない奴に何言っても無駄だしな
19 . 名無しさん  ID:6Q4ewaF50編集削除
※16
絶対ちがう
20 . 名無しさん  ID:yfbS8fEx0編集削除
バカはPC使うなっていうお話
21 . 名無しさん  ID:E5DfyEel0編集削除
オークションやらせるなら、まず最初にPCの基礎知識は叩き込んでおこうな
でないとやらかすよ?
22 . 名無しさん  ID:zpzysOkh0編集削除
お疲れ様です(^^;;;
23 . 名無しさん  ID:A7oOQRAi0編集削除
正直、わかんない奴は使わないで欲しい
せめて無料カスタマーサポートのように頼ってこないで欲しい
24 . 名無しさん  ID:cSih0yIA0編集削除
似たような体験として
妹「おねえちゃああん!どうしようお父さんのIDではいってたからログアウト押しちゃった」
私「え?自分のIDで入りなおすつもりだったんでしょ?じゃあいいじゃないの」
妹「え?でも入ってたIDきえちゃったよ」
私「だからそのあと自分のIDでログインし直すんでしょ?」
妹「ログアウトしたらID(アカウントごと)きえちゃうんじゃないの?」
私「・・・ああ、そこからか・・・(わかってない場所が)」
とりあえずらちが明かないのでログアウトしてもIDは消えないということだけ伝えておいた
自分以外の家族のPC知識不足に自宅でPC講座とか開かないといけないかもしれないと思う

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ