2歳になる息子がほんともうヤンチャで、大声で叫ぶわ玩具を投げるわと毎日大騒ぎです。
生まれた当初は仲良かった愛犬(シーズー)も今では立派な喧嘩相手。
お気に入りのペンギンのぬいぐるみを取り合い周囲の物を吹き飛ばす吹き飛ばす。
男の子ってこんななのかと・・・

それでも初めての子だし可愛かったんですが、2人目の出産が近付いて一時実家に預ける事に。
正直私以外が制御できるとは思えないし、母や父に大迷惑を掛けるんじゃないか
とすごく悩みました。


それでも初孫だから気にしないと両親は笑ってくれたし、夫も
「お前が楽に出産出来るように預けるのに、心労になっちゃ意味がないぞ」と慰めてくれました。
んな事言われても不安だったし気が気じゃなかったけど、とにかく「おとなしくしててね」
と言い聞かして実家に預けました。


568 :2/2:2012/03/09(金) 17:42:20.73 ID:sB64P1uP
そして数日後、実家から電話が来ました。
「あの子が何かしでかしたか!?」と不安になりながら電話を取ると、祖父から
・息子が実家で物凄く大人しくしている事
・話を聞いてみると「弟か妹が来るらしいからおとなしくしなきゃ」と話す事
・夜、犬に会いたいとポロポロと泣いている事、それを祖父母には隠そうとしている事
・数時間ごとに「ママ大丈夫かな?」と聞いてくる事
という内容を涙ながらに語られました。

「あんな賢い子は見た事がない!」と言う父に「大げさだよ」と答え電話は切ったのですが、
私もその後号泣。
親が知らないだけで、意外と子供って成長してるんですね。
2人目の話は息子にはボヤかしていたのに、誰かと話しているのを聞いたのでしょう。
なんかもう色々感極まって泣いていたら、夫に陣痛と間違われそうになりました(笑

早く2人目を連れて迎えに行ってあげたいものです。


コメントの数(14)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:xh68m6wm0編集削除
子どもって良いね;;−−^^
2 . ichi-nagoyajin  ID:T58hRB8a0編集削除
モリだお
ウンコ食べるお

俺は52歳になるけと
ほんとにウンチャ
3 . 名無しさん  ID:pvR55gnF0編集削除
>>1

>>2みたいなのがいいのか?
もらってやってくれ
4 . 名無しさん  ID:dRrwr.100編集削除
もりってオッサンなんだな…
5 . 名無しさん  ID:v7JuPwQa0編集削除
わたくしは61さい
6 . 名無しさん  ID:QvL38iWu0編集削除
私の戦闘力は53万
7 . 名無しさん  ID:g4KB80vX0編集削除
甘えんぼなんだな
可愛いもんじゃないか
8 . 爆弾  ID:ajUEFwnQ0[評価:5 ]編集削除
ヒュー(/^^)/⌒●~* ☆ボム!
9 . 名無しさん  ID:WUbdLki10編集削除
コメ欄にも高齢化の波が・・・
10 . 名無しさん  ID:jW6b.63W0編集削除
2歳「弟か妹が来るらしいからおとなしくしなきゃ」
アレなんか俺ら退化してね
11 . 名無しさん  ID:ta1x.YXv0編集削除
2歳で繰気弾を使えるようになったのかと思った
12 . 名無しさん  ID:E5DfyEel0編集削除
内弁慶ってやつかw
それにしても生まれる前からにーちゃんの自覚を持とうと努力してるのはすごい子だな
そのまままっすぐ育ってほしいもんだな
13 . 名無しさん  ID:hgRmi11Q0編集削除
年の功でじじばばの方が子育てが上手い説
14 . 名無しさん  ID:p1Z49ZT50編集削除
兄ちゃんになるんだって知ったら、さらに成長したんだろうね。

いい話だ。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ