父親(53)が初めて長期入院した時、術後の経過も良く
ICUを出て一般病棟に移れる事になった。
その前日、お見舞に行った時に
「明日は午後イチで来るからねー」
って言っておいたんだけど、電車を1本逃してしまって
予定より少し遅れて到着した。
そしたら、一般病棟のナースステーションの前で
点滴のガラガラを握り締めてパジャマ姿のまま裸足で
1人でポツンと立ってる父親を遠目に発見。
何か、幼稚園でお迎えを待ってる子供みたいで萌えw
「いつから待ってんの?w」
って聞いたら
「だって、午後イチって言うのに遅いから(´・ω・`)」
って言われてまた萌えた(´∀`*)
|
|




弱ってる父ちゃんは嫌いだ
確かに、久しぶりに実家に帰って
弱ってる父ちゃんと白髪が増えた母ちゃんみると辛くなる
弱ってる父ちゃんと白髪が増えた母ちゃんみると辛くなる
病院は選ぼう
抱くように接してくれるところもある 大学病院であることは承知してるが杓子定規で機械的な冷淡なところもある
池上駅傍の病院は慈しみ溢れいまでも感謝の念が堪えない
抱くように接してくれるところもある 大学病院であることは承知してるが杓子定規で機械的な冷淡なところもある
池上駅傍の病院は慈しみ溢れいまでも感謝の念が堪えない
遅れることぐらい連絡してあげろよ
白髪なら大したことない
父さんの腕が脚が細くなってたるんでいるのを見たとき『俺今までなにしてきたんだろう…』ってものすごい虚無感?が…
父さんの腕が脚が細くなってたるんでいるのを見たとき『俺今までなにしてきたんだろう…』ってものすごい虚無感?が…
急変して幽霊とかじゃなくて良かった
※1 弱っている息子や娘の方が辛いぞぉ
※2 白髪が増える間もないくらい密に帰郷すればいいぞぉ
※3 っ【セカンドオピニオン】
※4 基本的に院内携帯禁止がほとんどだから手段がないぞぉ
※5 でも父さんはそんなになってもお前の帰郷を楽しみにしてるんだぞぉ
※6 急変して幽霊になってもお前の事はいつまでも見守ってるぞぉ
※2 白髪が増える間もないくらい密に帰郷すればいいぞぉ
※3 っ【セカンドオピニオン】
※4 基本的に院内携帯禁止がほとんどだから手段がないぞぉ
※5 でも父さんはそんなになってもお前の帰郷を楽しみにしてるんだぞぉ
※6 急変して幽霊になってもお前の事はいつまでも見守ってるぞぉ
弱ってるもあるかもしれないけど、言った時間に来ないから事故とかにあったんじゃないかと心配だったんじゃないかなー。いつまでたっても親は親ということだね^^
なんで裸足なん
弱った親みて辛いなら今日から頑張ろうよ。
そして親孝行しようぜ!
そして親孝行しようぜ!
自分が入院してるのに、そんな時でも子供の心配ができるとーちゃんっていいな(´▽`)


|
