昨日スーパーに買い物に行ったら、久しぶりに納豆が大量に入荷してた。
一家族様二つまででお願いします、と張り紙がしてある。オレが取ろうとすると、小さい子供を連れたおばさんが横から入ってきて、納豆をカゴにどっさり放り込んだ。
カゴの中にはやはり久々に入荷したヨーグルトもすでにたくさん入っている。
図々しいなあ、と呆れてると、そこへ店員が来てそのおばさんに、すみませんがご遠慮下さい、と注意した。
するとおばさんは
「うちは10人家族なんだけど。それでもふたつまでじゃなきゃダメなの?」
と言った。
絶対嘘だろ、と心の中で突っ込むと、そばにいたおばさんの娘が
「うちは三人家族でしょ。間違えたらダメでしょ」
とマセた口調で言ってしまった。
おばさんは一気に口ごもり子供を睨んだが当たるわけにもいかず、顔を真っ赤にして、カゴをその場に放ったまま逃げるように行ってしまった。
あんなババアからでも子供はちゃんと育つんだな、と変な感心をしたよ。
|
|




小さい頃1人2個までだからって言われて母親にお金渡されてレジに並んだ記憶がある。
それが初めてのお買い物だったなぁ。
それが初めてのお買い物だったなぁ。
子供は子供目線で悪と恥を知ってるんだな
自己愛性人格障害者は自覚をもって早急に治療せよ!
その娘は母親を見下すことで満足してるだけ。
対象が母親以外に移っていけば、あら不思議。母親そっくりになってしまう。
対象が母親以外に移っていけば、あら不思議。母親そっくりになってしまう。
ちゃんと育ってるんじゃなくてまだ素直なだけ
あら不思議
久しぶりだ いいね
久しぶりだ いいね
※4
おまえみたいになるってこと?
おまえみたいになるってこと?
※7
本当の事云ってあげるなよ
本当の事云ってあげるなよ
「一家族様」って父親母親子供をまとめて一家族って言うんじゃないの?
いわゆる「お一人様」とは違うんじゃないの?
いわゆる「お一人様」とは違うんじゃないの?
久しぶりにで大量に入荷したのにも関わらず一家族2つまででしかも納豆ってどんだけ納豆人気なんだよ
※7
GJ!
GJ!
品薄過ぎる地域に衝撃だってばよ。
※10 うーん震災後の品不足の時の話じゃないかな?
それか○○ダイエットとかテレビでやった後とか????
それか○○ダイエットとかテレビでやった後とか????
その名も 山科政子
ヨーグルトも納豆も、震災直後は工場がやられて全然ものが入ってこなかったから、その時の話だな。
そうかな。
家に帰って折檻しないか心配だ
家に帰って折檻しないか心配だ
>あんなババアからでも子供はちゃんと育つんだな、と変な感心をしたよ。
まだ染まってないだけ。
すぐに同じ様に・・・
まだ染まってないだけ。
すぐに同じ様に・・・
ぬさん
そいつ知ってます。
そいつ知ってます。


|
