先日の姑
私のみ1週間ほど出かけるので夫にゴミの出し方と洗濯機の使い方を教えていた。たまたま来ていた、姑もついて来て熱心にメモを取っていた。
一通り説明が終わって姑から質問タイムがあり回答もメモしていた。
もしかして家にずっといるんかな〜と思っていたら
メモを夫の額に貼り付けて、熟読せ〜いとおっしゃった。更に2枚目(1枚目の複写)のメモを夫のかばんに貼り付け、
3枚目(1枚目の複写)を玄関のドアの内側に貼り付けて帰られた。
つーか姑3枚も複写しとったんかいww
で、お帰りになったくらいの時間にFAXから同じメモが送信されてきて
夫の携帯にはメールが入っていると言う完璧な包囲網だった
メールの最後に母は当てにしないように、きっちり家をきれいにせーよ
馬鹿息子と入っていて、アッパレな姑だと思ったが
夫は
「うざいっあの婆は本当に嫌がらせが好きな婆だ」
と、ゴミを分別していた。
|
|




はぁ。
そもそも妻がでかけるときまでゴミの分別すらわからないのがおかしいな
ひぃっ!
ゴミの分別も出来なくて、洗濯も出来ないやつに育てられてるわけですね。
つーか、そんなヤツすら結婚できてんのに、家事全般できる俺は独(ry
つーか、そんなヤツすら結婚できてんのに、家事全般できる俺は独(ry
ふぅ
おーい、良い物件があるぞー誰か>>4を貰ってやってくれー
米4
えっ?
えっ?
誰か三行で
※4
そういう隙のない男は駄目だな。
そういう隙のない男は駄目だな。
>>4
因果関係が逆じゃね?
結婚できないから必要に駆られて家事全般できるようになったんだろ?
因果関係が逆じゃね?
結婚できないから必要に駆られて家事全般できるようになったんだろ?
4の人気に嫉妬
shit?
糞別ってことか。
糞別ってことか。
>4
僕男の子だよ?
僕男の子だよ?
※6
家事ができても、日本語が不自由な人はちょっと…
ほら、意思疎通とかできそうもないしさ
家事ができても、日本語が不自由な人はちょっと…
ほら、意思疎通とかできそうもないしさ
母さんが世話してくれることに感謝する日がいつか来るんだよ。生きてるうちだぜ。
※14
意志疎通には言葉だけが全ててはない
『日本語が不自由』と言う表現は『言葉を自由に発せられない』
方へ失礼です
安易な発言は人を傷つけます
言葉の重みを理解し謝罪せよ
意志疎通には言葉だけが全ててはない
『日本語が不自由』と言う表現は『言葉を自由に発せられない』
方へ失礼です
安易な発言は人を傷つけます
言葉の重みを理解し謝罪せよ
すみませんでした
普通に仲良しな母と息子だなぁって思ったのは俺だけか?
ちゃんとゴミ分別やってるし、ダメ夫じゃないんじゃね?
母親から家事についての信頼がないだけで。
母親から家事についての信頼がないだけで。
>4
ほら、もらってやるから、ケツだせ。
ほら、もらってやるから、ケツだせ。
※4
住んでる市町村が違うとゴミの分別方法は違うし、
洗濯機の機種が違ったら操作方法も変わると思うが、
そんなこともわからんのに家事全般できるの?
住んでる市町村が違うとゴミの分別方法は違うし、
洗濯機の機種が違ったら操作方法も変わると思うが、
そんなこともわからんのに家事全般できるの?
※4の一行目が意味わかりません
頭のいいかた、説明をください
頭のいいかた、説明をください
21>
今時、使い方が分からなくなるような洗濯機もないと思うけど。使用者が使いやすいように改善され続けてるしな。やろうと思えば、昔の手回し式の脱水機も使えるよ。
22>
親に「家事が出来ない大人」として育てられた。と言いたいんだろう。
文の流れからしてもそう読めると思う。
今時、使い方が分からなくなるような洗濯機もないと思うけど。使用者が使いやすいように改善され続けてるしな。やろうと思えば、昔の手回し式の脱水機も使えるよ。
22>
親に「家事が出来ない大人」として育てられた。と言いたいんだろう。
文の流れからしてもそう読めると思う。


|
