小6の時、同級生のIが些細な事で、担任のDQN教師Kに殴り倒された時に、机に後頭部ぶつけて脳挫傷になった。
数日間昏睡状態が続いたけど、病院での処置が早かった事と、脳挫傷自体が軽いものだったから、幸い障害も残らずに済んだ。だが、Kはどこまでもクズだった。
Iが昏睡状態の間に、『同級生同士の喧嘩でIはこうなった』という事にしてしまったのだ。
当然、俺達は抗議するが、Kの口車に乗せられ、校長を始めとする殆どの先生が喧嘩による怪我と信じきっていた為、俺達の抗議は『見苦しい言い訳』と取られてしまった。
あまりの悔しさに俺は、家に帰ってから泣きながら両親に話した。
最初黙って話を聴いていた親父だったが、俺が話を終えると
「事情はわかった。あとは私に任せろ」
と言い残し、出かけていった。
そして、親父は深夜まで家に帰ってこなかった。
そして次の日、とんでもない事が起きた。
教室に親父が乗り込んできたのだ。
Iの両親と、数名の取り巻きを連れて…
「今は授業中だから」
と、親父達を追い払おうとするKだったが、この時は相手が悪かった。
何しろ取り巻きというのが―
弁護士、警察官、そして市の教育委員会の職員!
(全員親父の幼馴染や学生時代の友人)
詳しい内容は省くけど、Kは徹底的に攻め立てられ、自らの罪を認めた。
そして、教師を辞めて町から去っていった。
ついでに言えば校長なんかにもそれなりの処分が科せられたようだ。
親父が深夜まで駆け回って、これだけのメンバーを揃えてくれた事が凄く嬉しかった。
Iの両親も
「息子の為にここまでして頂いて…」
と泣きながら、親父に礼を言っていた。
今でもIの両親からは年に2回、あのときのお礼として大変高価な食材を送っていただいている。
|
|




これって目が覚めたIが担任に殴られたって言えば、こんな大掛かりにならずに済んだんじゃない?
水癖ぇなぁ俺も呼べよ
弁護士、警察官、そしてニート
最強
弁護士、警察官、そしてニート
最強
>>1
おい やめたまえ
おい やめたまえ
俺も協力するぜ
+低学歴土方
+低学歴土方
なんかどっかで見たことがある内容だなぁ。
※1
昏睡から覚める保証がない時点の話だろ
Iが目覚めなかったり記憶障害とかあったら
真相は闇に葬られてた
昏睡から覚める保証がない時点の話だろ
Iが目覚めなかったり記憶障害とかあったら
真相は闇に葬られてた
同級生って誰が犠牲になってたんだよ。そいつの方が可哀そう。
そんなメンバーで威力業務妨害・不法侵入するわけがない。
※1
人間ってのはそういう理論とか理屈だけで動く生き物じゃないんで
人間ってのはそういう理論とか理屈だけで動く生き物じゃないんで
なにか困った事があったら俺を呼べ。
俺は経済界、公安、政界に太いパイプがあり、俺自身も強大な社会的地位を持っている。地方の首長レベルなら俺の一声だけでねじ込める。
俺は経済界、公安、政界に太いパイプがあり、俺自身も強大な社会的地位を持っている。地方の首長レベルなら俺の一声だけでねじ込める。
※1
おまえ!!そんなんじゃ人生を面白く乗りきれないぞ!!
もっと熱く生きろ!!熱くなれ!!!な!!熱くなれ!!!な!!な!!な!!!
おまえ!!そんなんじゃ人生を面白く乗りきれないぞ!!
もっと熱く生きろ!!熱くなれ!!!な!!熱くなれ!!!な!!な!!な!!!
Iが証言しても記憶が曖昧になってるとか何とか言って
無理やり押し切るつもりだったんでね
無理やり押し切るつもりだったんでね
※1
楽しくない人生を歩んでいる奴特有の思考ですなw
色々考えてる間に無数のチャンスが目の前をどんどん素通りしているよ。
もし、仮にIが証言してもKの性格からいってうやむやにされた可能性が大だね。
物事は動いてる間に動かさないと動かすのが極端に難しくなってしまう。
感情に訴えかけて共感した人達が非常識とも取れる行動を起こしたから問題が早期に解決に向かったんだよ。
冷静になってからではこんな事は出来ない。
楽しくない人生を歩んでいる奴特有の思考ですなw
色々考えてる間に無数のチャンスが目の前をどんどん素通りしているよ。
もし、仮にIが証言してもKの性格からいってうやむやにされた可能性が大だね。
物事は動いてる間に動かさないと動かすのが極端に難しくなってしまう。
感情に訴えかけて共感した人達が非常識とも取れる行動を起こしたから問題が早期に解決に向かったんだよ。
冷静になってからではこんな事は出来ない。
※1に非難的なコメしてる奴ってアホなん?
↑
利用規則が読めないお前は馬鹿
コメントする前に利用規則読んだ?日本語読める??
利用規則が読めないお前は馬鹿
コメントする前に利用規則読んだ?日本語読める??
>「息子の為にここまでして頂いて…」
行動しなかったら、
自分の息子が、殺人未遂を隠蔽する人間に育てられてるって考えたら、
自分もIの両親もWIN&WINよね。
行動しなかったら、
自分の息子が、殺人未遂を隠蔽する人間に育てられてるって考えたら、
自分もIの両親もWIN&WINよね。
最後の一行「IがKに殴られたのは俺のせいなんだけどね。」が抜けてる。
教師は教師の味方であって学生の味方ではないよって、オレも嫌がらせされてたからそう思った
でも、教師がクズだと同級生に変な一体感あって楽しかったんだなって、今は思う
教師なぐんなくて、我慢できたのも同級生のお陰、手を出していたら大変なことになってたかもな
でも、教師がクズだと同級生に変な一体感あって楽しかったんだなって、今は思う
教師なぐんなくて、我慢できたのも同級生のお陰、手を出していたら大変なことになってたかもな
>>13
ぐだぐだ言ってる間に無数のチャンスが目の前をどんどん素通りしているよ。
ぐだぐだ言ってる間に無数のチャンスが目の前をどんどん素通りしているよ。
ネタなんだから
実際にあったとしても先生は辞めないよ
遠くに行って普通に先生やってるよ
実際にあったとしても先生は辞めないよ
遠くに行って普通に先生やってるよ
※20
でも前の学校で問題行動起こして辞めさせられた教師なんて、再雇用されても
田舎の超絶DQN学校しか行き先がなくて逆に生徒に〆られる末路しか待ってないんだよね
30年位前のそりゃーDQNなのが「普通の生徒」だった時代の母校の、赴任してきたDQN教師の実話
生徒が農家や建築業の息子、後は漁師の子みたいな荒っぽいのしか地元に存在しないから、教師も負けないくらい体育会系の肉体派じゃないと一方的にのされてしまう
当時の先輩達に大勢で詰め寄られて橋の上から川に投げ落とされたそうだ
でもってその程度は新しく赴任してきた教師の「洗礼」だったそうで
でも前の学校で問題行動起こして辞めさせられた教師なんて、再雇用されても
田舎の超絶DQN学校しか行き先がなくて逆に生徒に〆られる末路しか待ってないんだよね
30年位前のそりゃーDQNなのが「普通の生徒」だった時代の母校の、赴任してきたDQN教師の実話
生徒が農家や建築業の息子、後は漁師の子みたいな荒っぽいのしか地元に存在しないから、教師も負けないくらい体育会系の肉体派じゃないと一方的にのされてしまう
当時の先輩達に大勢で詰め寄られて橋の上から川に投げ落とされたそうだ
でもってその程度は新しく赴任してきた教師の「洗礼」だったそうで
こういうかっこいい親父がほしいなw
子供が何言ったって信じない奴はいるからな。
たとえ被害者でも「子供が言うことより大人が言うこと」
が正しいって周りは思うもんだ。
筆者の父親は信じてくれたんだなすごい人だ。
たとえ被害者でも「子供が言うことより大人が言うこと」
が正しいって周りは思うもんだ。
筆者の父親は信じてくれたんだなすごい人だ。
本当のことをしっかり言えた>>1はすごいな
警察がいながら刑罰を請けさせられなかったのか?ネタだな
うちの5年生のときの担任にそっくりだなww
すごい親だね!こんな親いないよ。
自分の子どもが学校でいじめとかで
生きるか死ぬか悩んでても知らん顔、
死んでから「どうして言ってくれなかったんだ〜!」とかいうのばっかり。
自分の子どもが学校でいじめとかで
生きるか死ぬか悩んでても知らん顔、
死んでから「どうして言ってくれなかったんだ〜!」とかいうのばっかり。


|
