昔、年の離れた兄が引き籠り(当時はそんな呼び名があったかどうかは覚えてないが)
食事の時間になっても姿を現さなかった。もしかしたら死んでいるのかもと思ったが、母は
「ずっとゲームをしているだけ」
と言っていたので、皆が出かけた時に何となくブレーカーを落してみた。
部屋から
「ギャーーーーーーー!」
という兄の悲鳴が聞こえたので
とりあえず「よかった生きてる」と安心した。
そのやり方で何度か生存確認をしているうちに兄はある日突然出て行ってしまった。
今は独身だが細々と自活してはいるらしい。
今考えればよく殺されなかったなぁ・・・・自分。
|
|




おもしろい
まあ引き籠りなんてのはある程度の快適な生活があるから成り立つんだよな
快適じゃなければ部屋から出てくるか死ぬか周りに当たり散らすかだよね
快適じゃなければ部屋から出てくるか死ぬか周りに当たり散らすかだよね
ネットと電力を奪っちまえばこっちの勝ち
これは使える!
電力と食料を絶てば引きこもりなんて出てくるだろう。
それと扉取っ払ってやれ。
それと扉取っ払ってやれ。
ワロタw
ほとんどのひきこもりが精神病患者で、自殺する可能性もあるから簡単にはいかないわけで。
>>7
自殺してくれるならありがたいじゃん
キチガイが暴れて身の危険があるから、みんな大人しくしたがってるんじゃないの?
自殺してくれるならありがたいじゃん
キチガイが暴れて身の危険があるから、みんな大人しくしたがってるんじゃないの?
※8
すまんがその程度の幼稚な思考で話しかけないでもらえるか。
自分が仲間だと思われたくないので。
すまんがその程度の幼稚な思考で話しかけないでもらえるか。
自分が仲間だと思われたくないので。
和むわw
普通におもしろかった
ところで引きこもりって風呂とかトイレどうしているの?
ところで引きこもりって風呂とかトイレどうしているの?
よかったじゃん!
( ;∀;) イイハナシダナー
こwwwwれwwwはwwwww
だから、UPSをつけるか、ナチュラルボーンUPSのノートPCにしろとあれほど。
引きこもり→ゲーオタじゃなくて、ゲーオタ→引きこもりになったパターンかな?
2パターンしかないのか
GJ━━━q(゜∀゜)q━━━グッジョブ
でも、へたすると本当に命危ないw
でも、へたすると本当に命危ないw
>9
そんなやつ放っておいて、幼稚な引きこもり同士仲良くしようぜ!
そんなやつ放っておいて、幼稚な引きこもり同士仲良くしようぜ!
生死の確認のためにブレーカーを落とす。
笑えたな。
笑えたな。
長くなくて読みやすいです◎マルマルグー
無邪気且つ心配してくれるかわいい妹だもんなw
くそわろたww


|
