面接官に「ワード使えますか?」って聞かれたから、
「はい使えます」って答えたら、
「ではエクセレントは使えますか?」って聞かれた。エクセルの事だろうなって思って「はい」って答えたら、
「あぁ間違えたエクセルだ、君も知ったかぶりしないように」って言われた
|
|




フーン
なんか気持ち悪いね…
不採用だな
まぁ面接は運ゲーだしな
まぁ面接は運ゲーだしな
今時の若者がエクセルの名前ぐらいで知ったかぶりするかよ
気持ち悪く頭の悪い面接官だな
気持ち悪く頭の悪い面接官だな
図形ソフトでエクセレントというのは、あるぞ。
エクセルというのはエクセレントとセルをかけたものですので半分は正解してましたよ。だから、どうかお気になさらず(ニコニコ)
って切り返しで面接官の顔が真っ赤に
って切り返しで面接官の顔が真っ赤に
ツッコミいれてもらいたかったんだよ
かぶっているのは猫と皮だけで十分だとな
こっちから願い下げだしこんな会社
スパイボットとか名前だけだと害悪扱いされるなこりゃ
アクセル ブーン
ドロン!
ドロン!
「あの、エクセルのことでは?」
「(ブチッ)そんなことはわかってるんだよ!人の揚げ足を取って喜んでるんじゃないよ!!」
ってなるに100億ジンバブエドル。
「(ブチッ)そんなことはわかってるんだよ!人の揚げ足を取って喜んでるんじゃないよ!!」
ってなるに100億ジンバブエドル。
採用されても、こんな面接官がいる所に就職する気になんないな。。。
エクセレントっていう別の商品があったら、面接官の負け
気を遣ったのに、面接官ひでぇw
こんな場面で訂正しづらいわ
面接官うぜえええええええええええええええええ
自「? エクセレント…ですか?」
面「あぁ、間違えたエクセルだ。」
自「エクセルですか。はい、使えます。」
が自然なやりとりじゃない?
面「あぁ、間違えたエクセルだ。」
自「エクセルですか。はい、使えます。」
が自然なやりとりじゃない?
これ二回目だバカヤロー
結局は、内容云々より、ウマを見てるだけだから、
どんな知識を仕入れても、ウマが合わなきゃ全てが無駄だわ。
どんな知識を仕入れても、ウマが合わなきゃ全てが無駄だわ。


|
