子供のころにめっちゃ憧れてた車があってさ
ランボルギーニカウンタック
親戚のおじさんが持ってて、子供の頃はそらしょっちゅう見に行ってた。
カウンタック欲しくて欲しくて、一生懸命お金貯めたよ
でも結婚して子供できて、中古でもとてもじゃないけど無理
購入を諦めてたらそのおじさんが
もう乗りこなせないから譲ってやる、ただでいいが子供の顔見せに来い」
(おじさんは俺の子供を孫のように溺愛してる)
もう天にも昇る気分だったね
毎日ワックスかけて、アイドリングさせてエンジンと会話して子供からは
「パパかっこいい!」
嫁からは
「カウンタックと結婚したら」
と言われたww
そしてカウンタックに乗っておじさんの家に子供と遊びにいく途中お土産を買いにスーパーに寄って買い物した
お土産買って車に戻る時に、隣に停めようとした車がカウンタックにガン!
しかもその車他のところに移動しようとしてたから急いで止めに走った
出てきたのはおばさんで
「あらー見てたのーごめんなさいねー」
とそれだけで済まそうとするから急いで引き止めて車を確認
ドアがべっこり凹んでる
「すいません、ドアが凹んでますので」
というと車を見て
「まぁーでもうちの車も凹んでるからお相子じゃない?」
相手の車もリアが凹んでた
「車ぶつけたのはおたくでしょ?なんでお相子になるんですか!」
「ちょっと凹んだくらいでそんなに怒らなくていいでしょ。器の小さい人ねー」
「とにかくぶつけたのはおたくですから」
「わかったわよ。幾ら払えばいいの?」
と財布と出そうした
修理もだしてないのにわかるわけないだろと思いつつ
「新車価格2000万近いのでかなりとられると思います」
というと態度が豹変
「ぶつけたのはわざとじゃない、事故だ」
知らんがな
「こんな大きい車乗るほうが悪い」
停まってる車にぶつけたのはあんただろ
「こんな高い車乗ってるほうが悪い」
何乗ろうが俺の勝手だ
一頻り文句を言った後逃げようとしたのでとっ捕まえて
警察電話して、きっちり修理費払わせることにした
ただでさえ目立つ車に、ぎゃーぎゃー騒ぐおばさんで注目されまくって恥ずかしかったw
その後、おじさんにカウンタックぶつけられたと謝ったら
「一回リア振りすぎてガードレールでこすっとるwwwwwだからお前にやったんだwwww」
と笑われたwww
おじさん60すぎてカウンタックで山攻めてたんですかwwwww
|
|




おばちゃんも保険入ってるだろうから相手の修理代は、自腹じゃないだろ。
保険料あがるだろうけど。
自分のを直す気ないなら大した出費じゃないだろ。
人生全てが面倒くさいから、責任取るのも面倒くさがり、
運転も面倒くさければ、歩くのも面倒くさがっている。
よって、必ずといっていいほど、店の入り口付近に出没する。
車当てられたくなかったら、ちょっと入り口から話して駐車すればいいのよ。
読んでるだけでムカムカしてくるわ
これが40年も前に存在してるんだから、それこそ「驚き」だな
愛車が傷つけられれば、どんな車でも悲しいもんだよ
ていうか貴重な車なんだからぶつけられないようにこれからは気をつけて駐車してね。屋根が低いせいで意外と相手から視認されないし、いたずらもされるから
棚ボタオーナーさんは脇が甘くて車がかわいそうってこともよくある話。
おじさんからの譲り受けなら大丈夫かな
なんにせよ夢がかなってよかった。車に夢中になれるって素敵なことだよね。
こういうババァは早く〇んだらいいのにな、その分年金とかも余裕できるし。カウンタックの価値も分からん奴は国で駆除すべき。
死んで、その保険金で買ったら・・・・って話かと思った。
25th アニバーサリーのだけどカウンタック売ってたわ
しかも4台
止まってる車にこっちからぶつかるとな・・・過失が10対0でこっちが悪い
保険は出るが基本的に上限が決まってるんだよ・・・(完全な交通事故なら無制限だけど
保険には種類があるから・・・特に安い保険だと車両保険とかついてない。(車を治す金
ついてても大体50万くらいまで・・・特約に入ってない限り50万以上は自分で治せと・・・
カウンタックなら部品は古いからマジで200万はいく・・・・
つまり自腹で150万は払わないといけないわけよ(゚Д゚)
車の免許とって保険入るなら慎重にはいれよ・・・・安いと事故ったときに逃げたくなるぞ
保険は対物1000万くらいは入るのが前提だと思ってたよ。
俺はそうしてるし。
勉強になったよ。
誰かの歩行振動などで倒れたら、それ全額修理請求だ。
周囲より明らかに高額なものを、そこらにおかない、というのは
常識だろ。おばさんは、普通車修理分だけ金出せば十分。
偉そうに言ってるけど間違いだらけだから訂正するね
まず相手の車に対しては車両保険ではなく対物賠償の方ね
止まってる物に対してぶつけた場合普通に全額下ります
理由は信号機などにぶつけたら全額下りるからです
次に車両保険ですがこれは自分の車に対する保険です
例えば対物1000万車両50万なら
相手のカウンタックに1000万まで自身の車に50万まで支払われます
あと車両保険は「任意」なので付ける付けないは自由です
安いプランだから付いてないとかでは無いです
車買う時気を付けた方がいいよ
やはり自分で正しい知識をもった大人になれ!ということですね。
勉強になりました。
それでもクンタッシでスーパー行くのは止めろ!
ぶつける気はなくても、言い掛かり付けられそうで隣に止めたく無いわい。質の悪い当たり屋にしか見えない。
例えばこっちがやっすい軽自動車に乗っていて4000万くらいのベンツがぶつかってきた場合での話
8:2で向こうが悪くても
例えば向こうの修理費全額が200万
こっちが全額30万
これを計算しても
こっちが払うのは200万の2割の40万
向こうはこっちに8割の24万
割に合わないんですよ〜
みなさん保険は必ず入りましょうね〜
でこっちの足りない6万を自腹か車両保険で払うんだよ
>>みなさん保険は必ず入りましょうね〜
対物、対人は強制だよ
普通は両方とも無制限を入る
1000万程度じゃ電光掲示板ぶっ壊したら人生終わるよ
お下がりのカウンタックを維持できるとはとても思えない件について
対物1000万てww 一度「無制限」にした場合と保険料比べてみ?
ふいな大雪でスリップ→ミーティング帰り(or行き)のカウンタックの群れに玉突き→ゴールは有名作家の彫刻
の時に泣くよ?
「んなシチュエーションあるかww」な人は、そもそも保険入らなくていいよ。
ただ歩くのと車の運転をごっちゃにしてるところがアホすぎる。
ぼーっと歩いててミラー壊したとかなら、それで通る場合もあるがな。
大体その理屈で行くと収入が多い人は外歩けない。
カウンタックとかって、アイドリングとかしてるとすぐ壊れるんだよね
後、毎日ワックスかける意味がわからん
頑張った末のスポーツカー買った後、晴れの日はほぼやってた。ちなみに自営。
その時点で収入が加速付いてたって事もあるんだろうが、
その後高級セダンに買い換えた後はそこまで執着しなくなってた。


|
