役員「では自己紹介を手短に」
剛田「はい。ハーバード大学院経済学修士課程から参りました、剛田たけしです」
役員「では、アピールポイントを3分で」
剛田「はい。2点あります。一つはリーダーシップ、二つ目は体力です。
リーダーシップに関してですが、小学校の頃にジャイアンズという野球チームを
立ち上げ、何度ものメンバーチェンジ、選手交渉、トレードを経てNYヤンキース
に勝利するまで育て上げました。
体力に関してですが、先に申した野球を始め、サッカー、アメフト、柔道など
幅広いスポーツをこなしました。体力なら自信があります。
またMorgan Stanleyで事務のアルバイトを経験し、不眠不休でエクセルの表を
作っていました。」
役員「では学生時代に頑張ったことは?」
剛田「はい。ハーバード大学院経済学修士課程から参りました、剛田たけしです」
役員「では、アピールポイントを3分で」
剛田「はい。2点あります。一つはリーダーシップ、二つ目は体力です。
リーダーシップに関してですが、小学校の頃にジャイアンズという野球チームを
立ち上げ、何度ものメンバーチェンジ、選手交渉、トレードを経てNYヤンキース
に勝利するまで育て上げました。
体力に関してですが、先に申した野球を始め、サッカー、アメフト、柔道など
幅広いスポーツをこなしました。体力なら自信があります。
またMorgan Stanleyで事務のアルバイトを経験し、不眠不休でエクセルの表を
作っていました。」
役員「では学生時代に頑張ったことは?」
剛田「先ほど野球チームとアルバイトの話をしたので、アイビーリーグの学生をまとめて
大規模なビジネスコンテストを主催した経験について話します。
ハーバードの院に入った年から活動し始めたのですが、GE、P&G、AT&T、IBM、Merrill Lynchなどの企業の役員にアポを取ることから始め、
スケジュール管理、各大学への訪問などを繰り返し
最終的にアメリカの5000人もの学生を集めることに成功しました。
延べ一年半を費やしてようやく実現にいたりました」
役員「いやあ、君は優秀だね。なんだっけかな・・・
君と出身小学校が同じ子が面接に来たんだが
奇妙奇天烈な学生でね。選考には進ませなかったんだが。」
剛田「その学生・・野比という名前では?」
役員「ん、まあ名前は言わないけど。“無能”な子だという印象を持ったよ」
剛田「・・・・謝れ」
役員「なんだって?」
剛田「謝れと言っているんだよ、俺の友人に」
役員「内定あげようと思ったのに」
剛田「こんな会社の内定なんていらない。だから野比に謝れ」
大規模なビジネスコンテストを主催した経験について話します。
ハーバードの院に入った年から活動し始めたのですが、GE、P&G、AT&T、IBM、Merrill Lynchなどの企業の役員にアポを取ることから始め、
スケジュール管理、各大学への訪問などを繰り返し
最終的にアメリカの5000人もの学生を集めることに成功しました。
延べ一年半を費やしてようやく実現にいたりました」
役員「いやあ、君は優秀だね。なんだっけかな・・・
君と出身小学校が同じ子が面接に来たんだが
奇妙奇天烈な学生でね。選考には進ませなかったんだが。」
剛田「その学生・・野比という名前では?」
役員「ん、まあ名前は言わないけど。“無能”な子だという印象を持ったよ」
剛田「・・・・謝れ」
役員「なんだって?」
剛田「謝れと言っているんだよ、俺の友人に」
役員「内定あげようと思ったのに」
剛田「こんな会社の内定なんていらない。だから野比に謝れ」
|
|




嫌いじゃないな
それでこそジャイアン
自作ネタ乙
ここまで面白くも感動もないのは久々だな
ジャイアン死んじゃいやん
>>5
お前なんかしんじゃえ
お前なんかしんじゃえ
ジャイアンがこういう立場になることは無いだろうけど
DKSGだったらこうは行かないだろうなとは思う
DKSGだったらこうは行かないだろうなとは思う
DKSGならノビを忘れてるな
というかジャイアンなんか道具使ったんじゃない?(笑)
というかジャイアンなんか道具使ったんじゃない?(笑)
出身校と奇妙奇天烈、無能って情報だけでのび太と断定
ジャイアンはのび太のこと見下してるんだなぁ
ジャイアンはのび太のこと見下してるんだなぁ
ジャイアンがこうなったらのび太に勝ち目が蚊ほどもないなwwwwwww
泉からでてきた『きれいなジャイアン』ですね
のびじゃなくてキテレツかとおもた
これほどクオリティの低い作り話も珍しい。
↓たしかし
ジャイアンを良い人間に仕立てようとしても無駄。
ジャイアンリハーサルでの失敗談が一つもないのも
リアリティに欠ける所だな。
最後のくだりで、ジャイアンがのび太の良い所を
ラップで歌い出せば面白くなったかもしれん。
ジャイアンリハーサルでの失敗談が一つもないのも
リアリティに欠ける所だな。
最後のくだりで、ジャイアンがのび太の良い所を
ラップで歌い出せば面白くなったかもしれん。
※15
リサイタルじゃなくてリハーサルなら別に失敗談もないだろ。
リサイタルじゃなくてリハーサルなら別に失敗談もないだろ。
そうだった、リハーサルではなくリサイタルであった。
自分の天然ボケに、今年中一番笑った。
こんな事で笑い死にしたくない。
自分の天然ボケに、今年中一番笑った。
こんな事で笑い死にしたくない。
モルガンで不眠不休でエクセルの表ってwwww
かあちゃん、かんべん
×ハーバード大学院経済学修士課程
○ハーバード大学 経営学大学院 修士課程
いわゆるMBAの事
大学行ったことないのかな?
○ハーバード大学 経営学大学院 修士課程
いわゆるMBAの事
大学行ったことないのかな?
キレイな野比さん、いや、ノリさn
剛田「その学生・・野比という名前では?」
役員「ん、まあ名前は言わないけど。“無能”な子だという印象を持ったよ」
剛田「こんな会社の内定なんていらない。だから野比に謝れ」
自分で野比=無能って認めてるやんw
役員「ん、まあ名前は言わないけど。“無能”な子だという印象を持ったよ」
剛田「こんな会社の内定なんていらない。だから野比に謝れ」
自分で野比=無能って認めてるやんw
この場合、否定しないのは肯定と一緒だ
ただ嘘つきたくないだけだからな
ただ嘘つきたくないだけだからな
まあ、これだけの経歴があったら他所の会社受かるだろうしな。
これまだ続きがあったろ
削るなよ
削るなよ
これだけの経歴なら面接などなしに会社のほうからくどきにくるだろ。
「俺の友人に」じゃなくて「心の友に」だったら、もっとジャイアンらしさが出たと思う


|
