


なるほど。
即決しても効果ないわけだ・・・
即決しても効果ないわけだ・・・
逆に的確な判断が出来ても決断しきれない人もどうしようもないよね
アホってことやんw
迅速な決断力と適切な判断力を兼ね備えた男などこの世に1人しかいない・・・Dr.テンマだ!!
間違った方向にひたすら突き進むバカってやつかな。
逆よりマシじゃね?
一番タチが悪いなww
どこのメーカーのスニーカーだか忘れたが、展示品限りで安かったことで衝動買いし、自分の足のサイズに合わなかったオレのような奴か…
的確に判断出来てるなら決断出来ない訳無いだろ
迷う理由がないもの
迷う理由がないもの
9はゆとり
なんかあったらすぐゆとりかよ!お前なんかマザーファッカーだ

9は社会を知らない学生だな・・・責任のある仕事をしたことがない人間だ
的確に判断したとしても迷う要素はある。大金の掛かった取引で自分を失ったり・・・
その判断が本当に正しいのか決断できなくなるのだな。
わからんなら福本の銀と金でも読め
的確に判断したとしても迷う要素はある。大金の掛かった取引で自分を失ったり・・・
その判断が本当に正しいのか決断できなくなるのだな。
わからんなら福本の銀と金でも読め
学生って言うかニートだったりして
そうか
設定がいいとわかっていても一箱を崩すかどうか迷うスロットのことか
設定がいいとわかっていても一箱を崩すかどうか迷うスロットのことか
>>9
判断と決断は別物だよ
判断と決断は別物だよ
漫才で言えばツッコミが鋭くてもハズレが多いってことだなwww
小泉純一郎のことを言ってるのかと思った。
まさに妹だな。その逆(※2みたいなの)が私だ。
私が付き合い3年になる彼をそろそろ親に紹介しようって時に、妹は付き合って2ヶ月の彼と出来婚した。
妹が急に出て行ったので私の結婚計画が潰れ、しばらく実家家業に従事。その間に妹離婚w
色々あってようやく嫁げた私だが、未だに妹から「株やるから金貸せ」などの何も考えて無さそうな電話がかかってくる。
私は「これ長く使えるのか?」など考えると物も買えず、「余計なお世話では?」と思うと家事もろくにできない(本当に最低限)ので、どっちもどっちかなぁ、と思う。
判断と決断は、セットにして効果を発揮するものだと思うよ。
私が付き合い3年になる彼をそろそろ親に紹介しようって時に、妹は付き合って2ヶ月の彼と出来婚した。
妹が急に出て行ったので私の結婚計画が潰れ、しばらく実家家業に従事。その間に妹離婚w
色々あってようやく嫁げた私だが、未だに妹から「株やるから金貸せ」などの何も考えて無さそうな電話がかかってくる。
私は「これ長く使えるのか?」など考えると物も買えず、「余計なお世話では?」と思うと家事もろくにできない(本当に最低限)ので、どっちもどっちかなぁ、と思う。
判断と決断は、セットにして効果を発揮するものだと思うよ。


|
