俺の通ってた高校では、三年生が体育祭でクラス対抗綱引きトーナメントをやってた。
かなり盛り上がる種目で、俺達も前々から作戦会議を入念にして臨んだ。
種目が種目だからあんまり練習は出来なかったけど、みんなで朝集まって基礎練したりと
か、全てをかけて準備してた。
で、当日。張り出された対戦表がなんかおかしいんだよ。
ってか一クラス多い。
もっと言うと、俺達のクラスの一回戦相手が『先生』になってる。
ちょww聞いてねぇよwwなんて焦ってるうちに、どんどん先生が集まって、結局、最低
限体育祭運営に必要な先生のみ残してほぼ全員が集結した。
担任もいた。
ってか、うちの学校マッチョ多いんだよ。
国語教師も世界史教師も
日本史教師も英語教師もみんなマッチョ。
そのマッチョ軍団が準備体操しだした。
やばい。
勝ちにきている。
混乱がなお残るまま、俺達は配置についた。
校長が「お手柔らかに」とか微笑んでくる。
試合が始まった。
余裕で負けた。
ハイタッチする先生達を見ながら、俺達は立ち尽くした。
その時、アナウンスが流れた。
「先生方、人数が多すぎます。失格です」
笑った。
先生達を指差して笑った。
|
|




で?
俺ぁ好きだな、こういうの。
まぁ教師と生徒の親睦は深められたんじゃないの?w
人数なら初めから注意できるだろ
わざとじゃないの??
運営側と先生側が初めからこれを狙っていたんじゃ・・・
わざとじゃないの??
運営側と先生側が初めからこれを狙っていたんじゃ・・・
確かにこれは狙っていたなwww
というか最後の4行まではよくある話。
というか最後の4行まではよくある話。
最後の2行はいらんかったかもな
>>4
初め⇒始め よくある間違いだな。
>>6
最後の2行がいいんじゃないか。
そこにある意図を知れ。
初め⇒始め よくある間違いだな。
>>6
最後の2行がいいんじゃないか。
そこにある意図を知れ。
いい学校だなwwwwww
うん、最後の2行はいらん、
>>7 そこにある意図を知れ。
『そこにある意図』説明してくれ、カス
>>7 そこにある意図を知れ。
『そこにある意図』説明してくれ、カス
つうかよくある話だろ
うちも先生チームあったし、それなりに強がったよ
うちも先生チームあったし、それなりに強がったよ
ワロタw
負けて落ち込んだ負の気持ちから、笑って正の気持ちになった。
それが最後のアナウンスじゃないか?
それが最後のアナウンスじゃないか?
>>9
自分に理解力が無いのを棚に上げて人を批判するのはいかがなものか
自分に理解力が無いのを棚に上げて人を批判するのはいかがなものか
最後の2行のせいで、読後感が悪くなる。
アナウンスで締めればさわやかな笑いになったのに。
最後の2行が良いとか言ってるやつは、
批判的・否定的なコメントをせずに終われないという、
ネット社会が生んだ哀れな習性を持った人だと思う。
人数なら始める前からわかるはずだから、
上で誰か言っているようにワザとでしょ。
アナウンスで締めればさわやかな笑いになったのに。
最後の2行が良いとか言ってるやつは、
批判的・否定的なコメントをせずに終われないという、
ネット社会が生んだ哀れな習性を持った人だと思う。
人数なら始める前からわかるはずだから、
上で誰か言っているようにワザとでしょ。
最後の2行がないとほのぼのした感じがでないと思う。
生徒に花を持たせてやろうという、思いやりのある先生達だとおもう。
生徒が朝練とかして頑張ったのに、最後は先生チーム優勝、とかより、自分達がピエロになるほうを選んだンジャマイカ。
生徒が朝練とかして頑張ったのに、最後は先生チーム優勝、とかより、自分達がピエロになるほうを選んだンジャマイカ。
>>6,7,9,13
餅搗け
餅搗け
先生のいい演出だなぁ…♪
結構生徒たちは気付かないんだよね?ww
…で、どこからともなく『なんか先生失格になったのってわざとなんだってさ…』とか噂が流れ始める…ww
結構生徒たちは気付かないんだよね?ww
…で、どこからともなく『なんか先生失格になったのってわざとなんだってさ…』とか噂が流れ始める…ww
イイ先生達だな
あ〜誰もわかっちゃいねぇ〜
最後の2行が重要ポイントなんだよ。
つまり、
「先生を指差して笑う→生徒の質の悪さを表現」
ってことで、このクラスは先生達から嫌われるクズのクラスだ。
ココぞとばかりに普段の思いを晴らそうとした先生が集まり、
あまりに多すぎたため失格になるほどだった。。。
最後の2行が重要ポイントなんだよ。
つまり、
「先生を指差して笑う→生徒の質の悪さを表現」
ってことで、このクラスは先生達から嫌われるクズのクラスだ。
ココぞとばかりに普段の思いを晴らそうとした先生が集まり、
あまりに多すぎたため失格になるほどだった。。。
>>14
楽しみ方は人それぞれだろ
自分の偏見を他人に押し付けるな。
楽しみ方は人それぞれだろ
自分の偏見を他人に押し付けるな。
俺は最後の2行楽しめる派だけど、最後の1行いらない派は居ないの?
笑ったで締めてもそれなりだよね。
笑ったで締めてもそれなりだよね。
※20が一番わかってねえ┐( ´Д`)┌
最近の子供は見抜くから困る。
綱引き必勝法は
先頭の人が変顔する
先頭の人が変顔する


|
