俺の爺さんは戦地で足を撃たれたらしい。
撤退命令が出て、
皆急いで撤退していたんだが爺さんは歩けなかった。

隊長に

「自分は歩けない。足手まといになるから置いて行って下さい」

と言ったら
黙って背負って何時間も逃げてくれたらしい。

撤退場所に着いて応急手当が終わりお礼を言おうと隊長を探すと、
上官は再び出撃の準備をしていたらしい。

「ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。」

と泣きながら言うと隊長が

「お前は怪我をしているから日本に帰れる。
俺は今から祖国の為に戦ってくる。多分生きて日本には帰れないだろう。」

と言った。


爺さんは「自分もここに残ります。」と言いかけた所で

「泣く事は無い。死ねば日本に帰れる。靖国で会おう」

と上官は言っていたらしい。

爺さんの足には酷い傷跡が残っていたんだが、
その傷を見る度にその隊長を思い出すらしい。
爺さんは、もう死んでしまったんだけど、死ぬちょっと前に

「死んだら隊長に会える。
やっとキチンとお礼を言える。随分遅くなってしまった。」

と呟いていたよ。

靖国神社は、絶対に無くさないで欲しい。


コメントの数(32)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:DA.7D9ny0編集削除
どんな場所でもどこかに必要としているところがあるんだな(*´-ω・)ン?
2 . 名無しさん  ID:TjhOYQH.0編集削除
だれも靖国をなくすとは言ってないぞ
A級戦犯などのこともあって分祀しようという案がでているだけだろ?
違ったか?
3 . 名無しさん  ID:.lst5Z1U0編集削除
※2
「だれも靖国をなくすとは言ってない」なんてことはない。
現状維持派もいれば、分祀派、靖国廃止派もいる。

絶対に残してほしい人にとって、分祀とはいえ縮小の方向に議論が進むと、
将来的に靖国廃止の方向になってしまうのではないかと考えてもおかしくはない。
4 . 名無しさん  ID:DEFhArXb0編集削除
そもそも神道に分離の意味の分祀なんて無いんだが。
分祀=コピーなんだぜ?

それともなに?政治的に都合が悪いからって宗教に介入する気?
5 . 名無しさん  ID:Oy1L85v20編集削除
靖国を潰そうとしている連中は、創価学会には「…」でだんまり
6 . 名無しさん  ID:rat2aKbJ0編集削除
A級戦犯ってのも敗戦したからそういうことにされちゃってるだけだと思うんだがな
7 . 名無しさん  ID:XmBldi170編集削除
どんな死因、理由だとしても祀られてる故人がいるのにそれをなくせって言える神経が分からない
故人を踏み躙る文化は日本にはないぞ
8 . 名無しさん  ID:dWvra6h80編集削除
まず無くせって言ってるのってチョンとか左翼とかじゃん・・・
9 . 名無しさん  ID:xEqzaq6j0編集削除
1952年に国会決議でA級戦犯は否定された。
日本に戦犯はいないよ。
10 . 名無しさん  ID:eWFzuFai0編集削除
麻生もだよ
靖国神社をA級戦犯を除いた国立靖国墓地にする私案を唱えてる

重要なのは兵士の慰霊施設であって靖国神社そのものではない
11 . ななし  ID:7K3uO3iFO編集削除
靖国で事足りるのに、分けようとか別の施設をという神経がわからん
分祠や施設の費用は税金になるわけで
何兆円も借金があるのに、維持費や管理費を増やしてまで誰に配慮したいの?
12 . 名無しさん  ID:JGZdUn5o0編集削除
A級戦犯って敗戦国が勝戦国から好き勝手に裁かれただけなんだよね
同じ事してんのにアメリカはなんで裁かれないのか理由が知りたい。
戦争も支配の手を逃れる為に起こした。国民も大いに賛成し、軍隊を英雄とした。
軍隊は国の為に戦った。自らの命を失ってまで国を護ろうとした。
敗戦するのが分かってからも、護る気持ちを後世に伝えようとした。
ここら辺をもっと強調して教育すれば愛国心も出てくるかもしんないけど
これをしたら反対する左翼が正義面してしゃしゃり出てくるんだよな
13 . 名無しさん  ID:HCEpK54E0編集削除
お前らコレ系の話好きだな。
死んだらどこへも行けないし誰にも会えないだろ。
14 . 名無しさん  ID:DXFL7ssRO編集削除
>>13
今議論してるのはそこじゃない件
15 . 名無しさん  ID:m8MIfGue0編集削除
>>13
悪魔の証明
16 . 名無しさん  ID:ID5dyFkK0編集削除
隊長が無事帰ってきてたという可能性は模索したんだろうか?
17 . あか  ID:PGcQ6Df7O編集削除
↓どう調べろと?
18 .   ID:mlsHpqq2O編集削除
ただの一神社に対して政治が介入しちゃいけないだろ。

靖国に対して色々な考えがあるだろうが、それは各個人が考えることであって、何とか団体とかどっかの国家みたいに強制とかは如何かなと思うがな。
19 . 名無しさん  ID:t0cZj7ec0編集削除
国のために戦った人に対して、敬意をひょうしても否定はしちゃいけないと思う。
その人達がいたからこそ私達がいるのだから。
外交の手段として中国やら韓国がなんか言ってくるけど、
【内政に口出しするな】
と一喝すればいいと思う。
20 . 名無し  ID:RCTm.bZHO[評価:5 ]編集削除
下手すれば、そこだけでなく、他の神社にも手を出しかねない。今のうちに朝来(あっそ=麻生)を叩いといた方がいい。じゃないと戦士たちの死が無駄になるだけだ。
21 . 名無しさん  ID:8FA.9ava0編集削除
A級戦犯の合祀は
ドイツで言えばヒットラーが元国教の宗教で神として崇められてるようなものなわけだ
そういうもんに対して分祀の話が出てくるのは至極当然のことだと思うがな

東京裁判も「連合国によって一方的に裁かれた」という問題点を抱えるが
だからといって「戦犯にはなんら責任がなかった」という結論は導き出せない
なぜそうも一面的にしか物事を捉えられんのか
22 . 希代のワルシャワ  ID:6bDKG7bgO編集削除
だいたい自分の住んでる所を戦場にされたら誰だって嫌になるだろうが
23 . 名無しさん  ID:tZso59160編集削除
A級戦犯は独裁者じゃないから、ヒトラーとは根本的に違う
24 . か  ID:LgcyVM82O編集削除
政治が介入するべき話ではない
参拝も自由だし、しないのも自由。いろんな人が祀られてるんだから分ける話が出てもおかしくはない。

但しそれは民間と神社の問題で政府がどうこうすべきでない。やるならやりたいやつらで司法でやれ
25 . 名無しさん  ID:RKCuxBgu0編集削除
>>21
だから政治が宗教に介入して決まりごとを変えさせるのか?
政治的に都合が悪いから「分祀して分けたことにする」のか?
物事の一面しか見てないのは誰だ?

それを許せば政府が変わったときに「誰々は偉大な人だから神として祀るように」「前の政権が祀るようにと指示した誰々は我々の敵だから分離しろ」っていうゴリ押しが通るようになるぞ。北朝鮮の金一族神格化と変わりゃしねーじゃねーか。
26 . 名無しさん  ID:ImjLQv.u0編集削除
靖国云々って言ってる国は中国と韓国以外には無いんだ。
その他のアジア諸国は率先して靖国に参拝してるし。
元来中・韓両国からも靖国云々言われるいわれは無いんだよ。
日本人の大半が歴史を知らないから靖国関連で揺れてるだけで、
知ってたら一笑に伏して尚且つ謝罪要求出来る程度の事。
中韓が言ってきてるのも政治的理由(両国政府共に打倒日本が存在理由である為)とODA引き出したいが為でしかないし。
逆に日本人は両国に対してODA・拉致問題・技術その他カード幾らでも本当に腐るほどカード持ってるのに国民がその事知らないが為に、
ODA政治家その他売国政治家・中国進出企業のお小遣いにしかなっていないという事実と知らないうちに日本の有権者の財布からお金がくすね取られている現実を先ず知る事ですよ。
27 . 名無しさん  ID:2PqkH9O.0編集削除
※21
ヒットラーをあえて裁くならC級戦犯、
いわゆる「人道に対する罪」という奴だ。
対してC級戦犯で裁かれた日本人はいない。

A級戦犯とC級戦犯では裁かれた内容が全くの別物、
特亜以外にこれをごっちゃにする奴はいない。
28 . 名無しさん  ID:wIDLEJto0編集削除
(中国と韓国に対して)
難しいことはわかんないけど、亡くなった人が仏さんになるってことを考えれば、原因が戦争にかかわったということでも、死んだ人のことは悪く言うのはよくないと思うな・・・
29 . 名無しさん  ID:CObd.LmU0編集削除
すごいなあ。マジレスの嵐。
30 . 名無しさん  ID:olr4VdUb0編集削除
最も重要な点は、「隊長」と「上官」が同一人物であるかどうか
同一人物であるなら、何に従い書き分けているのか。
これが気になってしまい、靖国など二の次になってしまうな。
31 . 名無しさん  ID:zRWRsaAR0編集削除
靖国は、安らかな国ってことか
32 . 名無しさん  ID:0TopOd5I0編集削除
左翼がサヨクにさよく時
脱 洗脳講座
の二つで検索。

左翼の言うことが如何に欺瞞に満ちていて、
国民の生命財産を危ぶむかがわかりやすく解説されている。



コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ