


これはw
1!
1!
確かに。
テリーさんは黙ってスタジオから出ていきました
意味わからないし、つまらない
今は治っているが、斜視のことか?
>>4
それはあなたがテリー伊藤をよく知らないから。
それはあなたがテリー伊藤をよく知らないから。
藁
テリーマン?
開国してくださいよぉ〜う
すまない、バカな俺のために誰か説明してくれ
これは…www
ちょwwwww
これはだめだろw
これはだめだろw
テリー伊藤は昔(といっても、直したのは最近)斜視(両目がそれぞれ違う場所を見てる)で本当に目の付け所が他の人と違うってこと
言ってしまったことより、場の空気を重く感じてしまったことのほうがダメだよな。
気を遣われるほうが傷つくときもある。
気を遣われるほうが傷つくときもある。
なんだっけ、沖縄空手の奥義にあったでしょ。オロチドッポが使ってた奴
散眼な。
散眼はインドじゃなかったか?
鳥居みゆきのネタじゃね?
文面どおりにみればそうだけど
「目の付け所が違う」普通は視線の場所とかについて言うことわざじゃなく
発想とかそっちのことだもんなぁ
言葉尻を捕らえてどうの、とか幼稚だ
「目の付け所が違う」普通は視線の場所とかについて言うことわざじゃなく
発想とかそっちのことだもんなぁ
言葉尻を捕らえてどうの、とか幼稚だ
>>15
沖縄空手の奥義はオーガの方が使ってた気が
沖縄空手の奥義はオーガの方が使ってた気が
なに言ってんの?ドッポは目が片方しかねぇじゃねぇか。
最初のほうは目が2個あったんだよ
>>21
バキの設定につっこんじゃだめ!!
黙って首に視神経があると思い込むんだ!
バキの設定につっこんじゃだめ!!
黙って首に視神経があると思い込むんだ!
あれ?これって刃牙ネタだったっけ?
なにこの流れw
いや、なんかごめん……。
もっとプギャーみたいな流れになるのかと思ったら思いの他皆親切だったorz
一応ちゃんとグラップラーの時から読んでるから内容は理解できてます。
もっとプギャーみたいな流れになるのかと思ったら思いの他皆親切だったorz
一応ちゃんとグラップラーの時から読んでるから内容は理解できてます。
そこはアナウンサーじゃなくて周りが悪いだろ
普通にスルーしろ
普通にスルーしろ
その場面を見たこと無いから、詳しい事はわからないけど、テリーは何かしらのフォローを出すべき。
言ってしまったアナも悪気があって言った訳じゃないでしょ。
言ってしまったアナも悪気があって言った訳じゃないでしょ。
俺も空気を重くする周りが悪いと思うぜ。
まぁ配慮が足りないてのもあるが、
意識せず言っちゃったのなら、周りがフォローしないと。
まぁ配慮が足りないてのもあるが、
意識せず言っちゃったのなら、周りがフォローしないと。
>8のテリーマンに味噌汁吹いたw
27さんと29さんに同意。
プロレスのテリーしか思い浮かばない…。
あのテリーマンじゃないほうの。
あのテリーマンじゃないほうの。
あは


|
