姪っ子が幼稚園受験をしたらしいんだがその時の珍面接。
(この面接の前に、控え室で親同伴の一人遊びや着替えのテスト。姪はこの時一人で着替える事ができなかった)
面接官「(姪)ちゃんは一人でお着替えできましたか?」
姪「できたぅよー」
面接官「……。誰にお着替えさせてもらいましたか?」
姪「ママー」
これで受かったらしい。
何故。
|
|




一番きた⌒
和み
どのレベルの幼稚園かにもよるが、この質問1つで合否が判定されるわけはない。
できるかできないかって幼稚園の入園の可否になるんかな
駄々っ子だとか言うこと聞かない子だとか当たりかまわず当り散らす子だとか
円滑な園運営に支障が出る子をはじく程度かと思ってたけど
駄々っ子だとか言うこと聞かない子だとか当たりかまわず当り散らす子だとか
円滑な園運営に支障が出る子をはじく程度かと思ってたけど
>>3>>4
マジレスすんなwww
マジレスすんなwww
素直なお返事に和んだw
和むな〜〜〜
玄米茶が旨い。
>5
マジレスしてもいいだろwww
マジレスしてもいいだろwww
まあ、親の職業と収入がすべてだな。
だよな。
試験官に、調教しがいのある子だと思われたのではあるまいか。
この娘に大成の器有り!っと
判断する前に試験管の心が萌え尽きたかもしれない
判断する前に試験管の心が萌え尽きたかもしれない
一人で着替えるテストなのに親が着替えさせたってどうなのさ
できたぅよー
もちろん大量の大人の事情に決まっているだろ。
みかんの話思い出した。
腐レ蛇は毒蛇か?
>>13
萌え尽きて〜しま〜った〜♪
こいば〜なは〜しずか〜に〜♪
BYチャゲあす
萌え尽きて〜しま〜った〜♪
こいば〜なは〜しずか〜に〜♪
BYチャゲあす
(この面接………
にの面接だと思い意味が解らず何度も読み直した
にの面接だと思い意味が解らず何度も読み直した
これは釣りや煽りではなく真面目に言うのだが、
蛇の米はなぜか不快感を刺激する。
蛇の米はなぜか不快感を刺激する。


|
