こたつで食事してると、3ヶ月の子猫が食べようと何度もトライしてくる。
その度に手で押しのけているんだけど、ついに諦めたのかトボトボと自分の餌入れに向かった。
扉の奥に消えたので食事をしようと前向いた瞬間、扉の影から猛ダッシュで箸を持つ手に飛び込んできた。
結局それも阻止された訳だけど、子猫なりに必死で考えたであろうフェイント攻撃に死ぬほど笑った。
|
|




分けてやれよ・・・
(^◇^)/
サイヤ人だからっていつでも元気をもらえるわけじゃないんだから
ペットに人間が食べてる物と同じやつを喰わせるとペットが勘違いすっから
いいじゃん。まだかわいい
私のぬこ、今年の夏、そうめんのつゆに顔つっこんできたよ
私のぬこ、今年の夏、そうめんのつゆに顔つっこんできたよ
かわいいなw
動画で見て見たいw
動画で見て見たいw
>>5
カツオダシだな?
カツオダシだな?
食事の時は別の部屋に行かせるか、籠か何か猫の家に入れておけば良いのに。
我が家の猫は、私が蟹とか鮎を食べてるときは膝の上にちょこんと座り
見上げながら箸の動きをずっと眼で追ってる。
貰えるまでずっと・・・
見上げながら箸の動きをずっと眼で追ってる。
貰えるまでずっと・・・
#1人間の食事はちょっとネコには辛すぎる。味が濃いのでそのままでは無理。
>3
だれがうまいこと言えと
だれがうまいこと言えと
死ぬほどつまらなかった
これはおもしろいつまらんではなく、
可愛さに和む話だろ
可愛さに和む話だろ
キャッと驚く
キティンとしつけよう
>>4
猫からしたら「自分が欲しい物くれる優しい人」って思うだけだろ
>>10が正解
猫からしたら「自分が欲しい物くれる優しい人」って思うだけだろ
>>10が正解
うわぁ…何も分かってねぇな。
かわいいいぃwww
人間にはなんともなくても猫には食べたら命に関わる食材がある。
タマネギとかイカとか、ほかにも沢山ある。
人間が食事中にそれを猫に与えるようにしていると、
食べさせてはまずいものまで食べてしまうようになるので、
そのようなことはしてはならない。
分けてやれよとか薄っぺらなことを言ってるやつは以上の所を覚えておいて欲しい。
タマネギとかイカとか、ほかにも沢山ある。
人間が食事中にそれを猫に与えるようにしていると、
食べさせてはまずいものまで食べてしまうようになるので、
そのようなことはしてはならない。
分けてやれよとか薄っぺらなことを言ってるやつは以上の所を覚えておいて欲しい。


|
