兄に2ちゃんをやっている事がばれた。
兄:「専用ブラウザ入れてまで2ちゃん・・・」
私:「えっと・・人大杉で入れないもんでカチュ入れただけで深入りしてない・・・」シドロモドロ
兄:「人大杉?カチュ?」
え!?墓穴掘った!?
でも、かちゅ〜しゃってアイコン見ただけで専用ブラウザって解るんだから兄も2ちゃんやってるんだと思うけど、なんか妙に恥かしかった・・・
|
|




仲良い兄弟って羨ましいよ。
情報源としてたまに見るぐらいだな。
HR/HM板とか、アトピー板とか。
HR/HM板とか、アトピー板とか。
かちゅーしゃってなんなの?
ん〜2chさっぱりわからん。
ぬるぽ
るる
ぽ ぽ ぽ
るるる
ぽるぬるぽ
るるる
ぽ ぽ ぽ
るる
ぽ ぽ ぽ
るるる
ぽるぬるぽ
るるる
ぽ ぽ ぽ
ガッ
人大杉って人多すぎってこと?
そうだとしたら、兄がそこに疑問を持つのは不自然じゃない?
そうだとしたら、兄がそこに疑問を持つのは不自然じゃない?
リアルで2ちゃん兄妹が誕生してしまうとは…(´_ゝ`)
でも、よく言われてる2ちゃんねらーってのも限らないとは思うけどね。
自分は信長の野望オンラインやってたとき詐欺事件や中国人だの国同士による人の衝突だのが書き込まれてたので利用してた。
情報入手でかなり使えるし利用次第によるのでは?
2ちゃん用語とかにしろ物によって人々の使用具合かなり違うしね。
それとも、単に濃い部分が話題に上がってるだけで実際は違うのかな?
自分は信長の野望オンラインやってたとき詐欺事件や中国人だの国同士による人の衝突だのが書き込まれてたので利用してた。
情報入手でかなり使えるし利用次第によるのでは?
2ちゃん用語とかにしろ物によって人々の使用具合かなり違うしね。
それとも、単に濃い部分が話題に上がってるだけで実際は違うのかな?
>>9
2ちゃんの昨年のユーザー数は約990万人(ITメディア調べ)。
その内“ねらー”と呼べる人間がどの程度かは不明だが、そんな大勢を十把一からげに扱うのは無理。
2ちゃんの昨年のユーザー数は約990万人(ITメディア調べ)。
その内“ねらー”と呼べる人間がどの程度かは不明だが、そんな大勢を十把一からげに扱うのは無理。
>5
ぬるぽ?
ぬるぽ?
>>11
ガッ?
ガッ?
>>3
ググれ馬鹿
ググれ馬鹿
>10
調べるやつっているんだ
調べるやつっているんだ
カチュは知らんなぁ。
カチュって、「KAT-TUN」って名前で活動してなかったか?
>16
……。
……。
2chやってることって恥ずかしいことなのか?
>>18
少なくとも、俺は2chやってた頃の人生に後悔してる。
少なくとも、俺は2chやってた頃の人生に後悔してる。
4年くらい前のネタだな
まだ覚えてる
まだ覚えてる
管理人のコメントにワロタw
今からグアムに行ってきまっす!
>>22
逝ってらっしゃい・・・
グアムは楽しいぞースキューバとか!
逝ってらっしゃい・・・
グアムは楽しいぞースキューバとか!
今からタヒチに行ってきまっす!
>24
貧しい黒人に気をつけてね
貧しい黒人に気をつけてね
ま、2ちゃんってのは他人を否定することだけに生きがいを感じてるやつらの集まりだからな
まぁお前らが毎日楽しみにしてる記事のほとんどが、2ちゃんからの転載なわけだが
管理人のコメントにいとわろうた
友達を2ch脳にする事に成功した
死なばもろともだ
死なばもろともだ
管理人がこの兄って事?
管理人がねらーって事
兄弟そろってネラーな俺は勝ち組
2chにも良い人はいるよ!たまに・・・
2chにも良い人はいるよ!たまに・・・
2chに書き込んだ時点でねらー
2chやってるってイタイからな。


|
