職場で電話を取った。
相手「すみません、井倉さんいらっしゃいますか?」
私 「はい、お代わりします。失礼ですがお名前は?」
相手「多良と申します」
私 「イクラさーん!タラさんからお電話でー;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ!!!」
大声で呼んでるときに気付いた。
職場は爆笑の渦。
誰かが「ここは「さん」付けじゃなくて「ちゃん」だろ」
とか言うもんだからまた;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ!!!!!
|
|




1GET
また2かよ。
3だったらいいとも見る。
4は死ぬ 自分かよ!!
>>4
自演乙!
自演乙!
いてもおかしくはないがすごい確率だと思う
「磯野」だったら知り合いにいる。
それだけ。
それだけ。
すごい偶然だな
「井倉」は300世帯ほどいるみたいだけど・・。
多分、誰かが井倉って人と打ち合わせして、笑いのネタとして仕込んだんじゃないかなぁ?
多分、誰かが井倉って人と打ち合わせして、笑いのネタとして仕込んだんじゃないかなぁ?
課長がなまってカツオとかなw
カツオで思い出したw
イタリア語では、カツオっていうと、「cazzo」と聞こえるらしいです。
cazzoって言うのは、直訳すると、男性の(ry と言う意味があるんですけど、意訳では「クソっ!」とか「チッ」とかって意味があるみたいです。
ちなみに、「イソノカツオ」だと、
Io sono cazzoで、「私は(ry です」と言う意味に・・・(ぇぇぇ
イタリア語では、カツオっていうと、「cazzo」と聞こえるらしいです。
cazzoって言うのは、直訳すると、男性の(ry と言う意味があるんですけど、意訳では「クソっ!」とか「チッ」とかって意味があるみたいです。
ちなみに、「イソノカツオ」だと、
Io sono cazzoで、「私は(ry です」と言う意味に・・・(ぇぇぇ
どうでもいいけどビル・ゲイツって一部でgeekって呼ばれてるんだって。
あまり良いイメージないのかな?
あまり良いイメージないのかな?
お代わりします」って。
>>13
いや待て。
実は多良さんがラーメン屋のご主人。
↓
私、ラーメン食べてる。
↓
多良「ラーメンお代わりどうですか?」
↓
私「はぃ、お代わりします」
って可能性も否定できない。
いや待て。
実は多良さんがラーメン屋のご主人。
↓
私、ラーメン食べてる。
↓
多良「ラーメンお代わりどうですか?」
↓
私「はぃ、お代わりします」
って可能性も否定できない。
>14
いや、それは否定できるだろ。思いっきり「職場」って書いてあるし(笑)。
いや、それは否定できるだろ。思いっきり「職場」って書いてあるし(笑)。
「留守」さんは実在するらしいな。
電話すると決まって・・・
電話すると決まって・・・
どんなにカッコイイ名前でもアナゴさんみたいな顔だったらやだな。
>17
ならデヴィ夫人みたいな顔で。
ならデヴィ夫人みたいな顔で。
>17
シブタクだー。
シブタクだー。
>19
さっき黒いノート拾ったけど君の?
ってうわ化け物gくぁwせdrftgyふじこlp
さっき黒いノート拾ったけど君の?
ってうわ化け物gくぁwせdrftgyふじこlp
伊倉(井倉氏はわからんかった)姓は約2,400人
多良姓は約1,300人
日本の人口を1億2千万人とすると
0.000000022%で起こるみたいですね、ハイー
多良姓は約1,300人
日本の人口を1億2千万人とすると
0.000000022%で起こるみたいですね、ハイー
>21
すごい確率じゃん!
すごい確率じゃん!
ホントウに居るのか・・・
バーカ死ね
バーカ死ね
5ュ6うk76う@56う@rュ旧jク0づ606区0hyktr0yk045ky09trjkjhdtj
バーカ死ね
私の苗字は井倉ですけど・・・
trsンキオypypypypypypypypニンtpンmコphytm-フィ9h87655890./ヴィl-ylヴィ。76c。・:;c^イ@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−@0−ジュ@pkン;lヒオイジオイインヒュ9p8ツp9yh82s2s2s2s2bbbbbb6コポ;f
佐座江さんとか穴後さんはいないんですか。
大古さんも勝尾さんも若目さんもいれば、オールスターになるね。
大古さんも勝尾さんも若目さんもいれば、オールスターになるね。


|
