若かりし頃。
留守電の応答メッセージに
「ピーっと鳴ったら、あなたもピーっと言ってください」
と入れていた。
何度か警察から間違ってメッセージが入っていたが無視してたら、
ついに
「ピー!Aさんですか!ピー!○○警察のBです!ピー!すぐ電話ください!
ピー!連絡がないと面倒なことになります!ピー!ピー!ピー!(怒)」
警察からの電話はそれが最後だった。
Aさんはその後どんな面倒なことにあったのだろう。
ごめんなさい。
|
|




自主規制ピー!笑
「ただいま留守にしております。ご用のある方はピーと音の鳴る前にメッセーjピー!!!」
FAXにて
カミがありません、カミをセットしてください。
脳内変換↓
髪がありません、髪をセットしてください。
カミがありません、カミをセットしてください。
脳内変換↓
髪がありません、髪をセットしてください。
バカですいません
意味がよく分からないのですが
意味がよく分からないのですが
>4
俺も意味ワカラナス…
この手のヤツは、初対面の相手に「アタシって〇〇じゃないですかーっ?」って言うタイプじゃないですかーっ?
俺も意味ワカラナス…
この手のヤツは、初対面の相手に「アタシって〇〇じゃないですかーっ?」って言うタイプじゃないですかーっ?
☆
書いたのはAさんではない、と。作者の電話に間違い電話として警察からAへの伝言が残ってたわけだな?
何で相手はピーピー言ってんの??
最初にピーと言えばそれで済むんじゃない?
最初にピーと言えばそれで済むんじゃない?
ネタをn(ry
この留守電のメッセージは確か明石家さんま(弁護士役)
と広末涼子(弁護士の娘)が出演してたドラマで「世界で一番パパが好き」って奴で使ってた気がする。
まぁただそれだけ
と広末涼子(弁護士の娘)が出演してたドラマで「世界で一番パパが好き」って奴で使ってた気がする。
まぁただそれだけ
what the piiii!!! go to piii!!! you son of a piii!!!
>13
お前、それはないだろ。おいおい。
お前、それはないだろ。おいおい。
え?なんの事かな?
もしかしてすかるぷ氏のパンツを盗んでフガフガしたこと?
それともすかるぷ氏の家に忍び込んで優雅にスゴしたこと?
僕はそんなこと一切してないよ!コレは無実なんだよ!
もしかしてすかるぷ氏のパンツを盗んでフガフガしたこと?
それともすかるぷ氏の家に忍び込んで優雅にスゴしたこと?
僕はそんなこと一切してないよ!コレは無実なんだよ!
>13
どこを縦読みするんだい?
どこを縦読みするんだい?
>15
話のネタにしてもいいですかwwwww
話のネタにしてもいいですかwwwww
>15
いいと思うけど、どこがネタなのか教えてほしいなあ。
いいと思うけど、どこがネタなのか教えてほしいなあ。


|
