塾講バイトで国語をしていて凄い複合技があった。

私立中入試クラスで小6の採点時に

ことわざ問題
『泣いて○○○○○』

誤答 『泣いて馬穴を掘る』

解説 『泣いて馬謖を斬る』+『墓穴を掘る』の合体技らしい。
    獣姦するなよな…末恐ろしい小学生がいた・・・


コメントの数(18)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . やった!!  ID:rFecFbSw0編集削除
超余裕の壱げttttっと
2 . やった!!  ID:h03Hq5oy0編集削除
超焦っての弐げttttっと
3 . SC-8850  ID:A7icDSnO0編集削除
泣きながらウマを掘るのか…。名言だ(笑)。
4 . ´・ω・`  ID:ZVt.a74cO編集削除
いちげっとの壁は厚いなぁ…
5 . ウマー  ID:p7T1tXnq0編集削除
馬謖の『謖』って小学生は書けないのでは??
6 . asasa  ID:HaFqRUjX0編集削除
泣いて馬謖を斬る
ってどういう意味・・・?
7 . オロシ  ID:vdZpjW0dO編集削除
三国志の有名な話。


馬謖という噂先行のバカを泣く泣くぶった斬った話しだ
8 . 元祖=ゴンザレス  ID:5RnLwGcI0編集削除
人間の女が無理なもんだから泣きながら「もう馬でもいいやーアハァ!!!」っていう・・・。うん。そんなんじゃね?
9 . j  ID:WKtswIyC0編集削除
諸葛孔明が信頼している馬謖がガイテイの戦いで、自分勝手な行動をとって敗戦になり、孔明に泣きながら斬られたって話だよ。
10 . ああああ  ID:UZoWqIhd0編集削除
ばしょく
11 . しまじろう  ID:umdA8VxoO編集削除
虎穴に入らずんば、虎児をえず。も、考えようによってはそうとれるな。
12 . d  ID:XtNkj9FT0編集削除
男作戦
13 . なんか  ID:4hVB5RVq0編集削除
どんなに優秀な目をかけた部下であっても
失敗を犯したら処断しなければならない。

って意味じゃなかったか、要は信賞必罰。

>9
だからこの場合、泣くのは馬謖じゃなくて孔明の方な希ガス。馬謖も殺されるんだから泣いてるだろうが。

もしマジレス禁止の空気ならゴメン(´・ω・`)
14 . ああああ  ID:i.fmLR.C0編集削除
>13
流れに棹差すようなコメントありがとう。
勉強になったよ。
15 . 逃げ腰  ID:xqahQray0編集削除
>13
よく読むと>9も同じこと言ってるんじゃないか?
孔明が泣きながら斬ってるんじゃね?
日本語難しい。
16 . 解得無  ID:IMN6rLmb0編集削除
諸葛孔明ではなく諸葛亮孔明では?
17 . 亀レス  ID:OjzAG9QO0編集削除
諸葛=苗字
亮=名前
孔明=字(あざな、と読む。呼び名みたいなもん)

だからいいんだよ
18 . 名無しさん  ID:22x3txvS0編集削除
馬謖は結構頭はよかったそうだけどね、まぁそれゆえに命令無視して街亭で敗戦したんだけど。

つか蜀兵士少ないってのに、街亭で大勢の蜀兵士死んでるし、まじ馬謖は糞だな。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ