3f77856f

この壁紙はカラーコードの番号と色が一覧で見れます。


3f77856f

※クリックで拡大


コメントの数(10)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . えすも  ID:85ntT3un0編集削除
張ってみた
2 . 管理人  ID:uAn4JRbd0編集削除
使い心地はどうっすか?(*^-^)ニコ
3 . まる  ID:A6qbLjr.0編集削除
>>2
いい加減にPSPを超えたFCPをどうにかしてくれませんか?
4 . ONKEAT  ID:p0sjr9svO編集削除
また4番バッターかよ!!
5 . 参謀  ID:AsR5moBRO編集削除
ハッ
6 . ザスパ  ID:KZ5e8uqNO編集削除
ツッコミ様がねぇなぁ…
7 . SC-8850  ID:yH0Js2Tc0編集削除
これは便利だ!次のプログラムで参考にさせてもらおう。
8 . ああああ  ID:mLndt4Hs0編集削除
HTMLで色指定するときは名前(red、blue等)で入れる俺には必要ないな。
9 . アンナマンマ  ID:.pYJb.gD0編集削除
大抵8と一緒。
またはペイント。
10 . 歩儀意  ID:A5m7lzAd0編集削除
>8
俺も大抵そんな感じ。

------------------------

ところで話変わるけどU-20といわれてピンとくる人にだけ答えてほしいことがある。
U-20に作品を出した、もしくは出すって人居る?
居たら使ったソフト(Vb,FLASH etc...)も教えてほしい。
あるいは賞をとったとかでもあったら教えてほしい。
教えてくれたら俺がどうこうするわけでもないけどちょっと知りたくて。
記事に関係なくてスマソ。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ