イギリス紳士とフランス淑女が同じ列車に乗り合わせた。
淑女はイギリス紳士の気を引こうと列車の中が非常に寒いと訴えた。
紳士は自分の上着を脱ぐと淑女にかけてあげた。
しかしこの淑女はそれでもなお寒いと訴え続けた。
紳士:「私になにか他にできることはありますか?」
淑女:「そうね、私が小さいころママはよく自分の体で暖めてくれたわ」
紳士:「申し訳ありません、ご婦人。
こんな夜中に汽車を下りてまであなたのお母様を探しに行く気はありません」
|
|




ここまで謙虚なのか?
つーかイギリスってゲイが多いんだろ。
つーかイギリスってゲイが多いんだろ。
淑女がブスだったんだろ。
高見盛か
イギリスの料理は不味い
淑女って漢字が、どうもバアサンっぽく感じてしまうのは俺だけですかそうですか。
>5
紳士って言葉も、どこかオジサン臭く感じるよね。
それはいいとしてイギリスの料理は不味い
紳士って言葉も、どこかオジサン臭く感じるよね。
それはいいとしてイギリスの料理は不味い
>6
よっぽどイギリスの料理でイヤな目に遭ってるんだな
よっぽどイギリスの料理でイヤな目に遭ってるんだな
いや、マジでイギリスはFish&Chipsくらいしかまともに食べられるものがないと言う。
まぁ逝ったことないけど。
まぁ逝ったことないけど。
うん、不味いな・・・・・・・・・・・・・・・・・・、俺も逝ったことないケド・・・・・。
(-!- )y-'
(-!- )y-'
いったことあるが本当に「まずいな」馬の飯かあれは
>10
馬の飯を奪って食ったんじゃないの?
馬の飯を奪って食ったんじゃないの?
>>11
いや、イギリスの料理は不味い
根拠なんて必要ないんだ。イギリスの料理は不味いんだから。
いや、イギリスの料理は不味い
根拠なんて必要ないんだ。イギリスの料理は不味いんだから。
話がイギリス料理にすり替わってない?
確かに・・・・
イギリスでは、ベジタリアン料理か、インド料理、広東料理を食べましょう。マジでレベル高いです。
イギリス行ったことありますが、やはり日本人の舌にはイギリス料理はあわないらしいです


|
