ローマ法王がアメリカを訪れたある日。
高速道路を車で走っている途中後部座席のローマ法王は運転手に言った。
ローマ法王:「私は本当は車の運転が大好きなんだ。運転を少しだけ代わってくれないか?」
運転手はローマ法王に運転を代わったまではよかったのだが、実はローマ法王かなりのスピード狂。
10分もたたないうちに白バイに止められてしまった。
しかし白バイ警官は運転席から降りてきたローマ法王を見て吃驚、慌てて無線で上司に指示を仰いだ。
警官:「課長大変です!とんでもない大物の車を取り締まってしまいました!」
課長:「大物!?いったいどれぐらいの大物なんだ?」
警官:「それが私にもわからないぐらいの大物なんです!!どうしたらいいんでしょうか?」
課長:「落ち着け。わからないぐらいの大物って一体どういうことなんだ?」
警官:「とにかく大物なんです!ローマ法王が彼の運転手をしてるくらいんなんですから!」
|
|




面白いですね
法王の方へ 引っ張っておいて 落とされる
ユニークな ジョークと 思います
法王の方へ 引っ張っておいて 落とされる
ユニークな ジョークと 思います
>1
なんでそんな文節でバラバラにしてるんだw?
ジョークもいいが>1も笑ったw
言葉もかなり丁寧で好印象w
なんでそんな文節でバラバラにしてるんだw?
ジョークもいいが>1も笑ったw
言葉もかなり丁寧で好印象w
運転手=ローマ法王=大物としか思わないな俺は…orz
っぷ。運転手はローマ法王より人気ww
人気は関係ないだろ・・・
キリストあたりじゃね?
ん?俺のことかな?
これはおもしろいw
2>
このしゃべり方は 漫画によく 使われる手法ですよ^^だから 難しい漢字も 使いません。
読みやすいでしょ?
このしゃべり方は 漫画によく 使われる手法ですよ^^だから 難しい漢字も 使いません。
読みやすいでしょ?
>9
とっても よみやすい ぶんたい だね!
ちなみに この しゃべりかた は えほん に よく つかわれる もの だよ!
だから とても よみやすいんだ。
とっても よみやすい ぶんたい だね!
ちなみに この しゃべりかた は えほん に よく つかわれる もの だよ!
だから とても よみやすいんだ。
それよりも1番のコメントが2005年2月21日になってる理由を教えてくれ!
それより1番のコメントが2005年2月21日になってる理由を教えてくれ!
>>11,12
この記事は、過去記事の再掲載だから。
この記事は、過去記事の再掲載だから。
日本の天皇じゃねーの?
リュックさんありがと
それと重複スマソ
・・・っておいらのコメントおそっ!
それと重複スマソ
・・・っておいらのコメントおそっ!


|
